"鳴"で終わる言葉
"鳴"で終わる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から20件目を表示 |
| 言葉 | 共鳴 |
|---|---|
| 読み | きょうめい |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)共鳴して聞こえる
(2)受け取られている、または理解されている
(3)sound with resonance; "The sound resonates well in this theater"
(4)be received or understood
| 言葉 | 吹鳴 |
|---|---|
| 読み | すいめい |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 喘鳴 |
|---|---|
| 読み | ぜんめい |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)気管または喉頭の障害を示す
(2)呼吸時の、ヒューヒューという音(通常、息を吸い込むときに聞こえる)
(3)賢いか面白い計画またはトリック
(4)indicates obstruction of the trachea or larynx
(5)(Briticism) a clever or amusing scheme or trick; "a clever wheeze probably succeeded in neutralizing the German espionage threat"
| 言葉 | 悲鳴 |
|---|---|
| 読み | ひめい |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)けたたましい発言
(2)鋭くつき刺すような叫び
(3)感情を大声で発声すること(特に興奮して言葉にならないとき)
(4)しばしば抗議か反対で
(5)sharp piercing cry; "her screaming attracted the neighbors"
| 言葉 | 悲鳴 |
|---|---|
| 読み | ひめい |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)突然、大きい泣き声を発する
(2)utter a sudden loud cry; "she cried with pain when the doctor inserted the needle"; "I yelled to her from the window but she couldn't hear me"
| 言葉 | 蛩鳴 |
|---|---|
| 読み | きょうめい |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)コオロギの鳴く声。
「蛩語(キョウゴ)」とも呼ぶ。
| 言葉 | 雷鳴 |
|---|---|
| 読み | らいめい |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)雷の一つの鋭い轟き
(2)稲妻の電光の道に沿って大気が広がって生じるうなるようなすさまじい大音響
(3)a single sharp crash of thunder
(4)a booming or crashing noise caused by air expanding along the path of a bolt of lightning
| 言葉 | 馬鳴 |
|---|---|
| 読み | めみょう |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)『ブッダチャリタ(Buddhacarita,仏所行讚)』を著した仏伝文学の大詩人(DC. 50~ 150ころ)。
| 言葉 | 駒鳴 |
|---|---|
| 読み | こまなき |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ | 駅 |
(1)佐賀県伊万里市にあるJR九州筑肥線の駅名。
| 言葉 | 鶏鳴 |
|---|---|
| 読み | けいめい |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 鹿鳴 |
|---|---|
| 読み | ろくめい |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | くく鳴 |
|---|---|
| 読み | くくなき |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | くく鳴 |
|---|---|
| 読み | くくなき |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 核共鳴 |
|---|---|
| 読み | かくきょうめい |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)ガンマ線を放射する原子核と同じ原子核によるガンマ線の共鳴吸収
(2)the resonance absorption of a gamma ray by a nucleus identical to the nucleus that emitted the gamma ray
| 言葉 | 孤掌難鳴 |
|---|---|
| 読み | こしょうなりがたし |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)相手がいなければ事を成し得ないたとえ。
| 言葉 | 磁気共鳴 |
|---|---|
| 読み | じききょうめい |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)磁場における空間の量子化で、電磁波周波数に対して起こる電子、原子、分子、原子核などの共鳴
(2)resonance of electrons or atoms or molecules or nuclei to radiation frequencies as a result of space quantization in a magnetic field
| 言葉 | 核磁気共鳴 |
|---|---|
| 読み | かくじききょうめい |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 陽子磁気共鳴 |
|---|---|
| 読み | ようしじききょうめい |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 電子スピン共鳴 |
|---|---|
| 読み | でんしすぴんきょうめい |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)常磁性体による放射線の共鳴吸収があるマイクロ波分光学
(2)microwave spectroscopy in which there is resonant absorption of radiation by a paramagnet
| 1件目から20件目を表示 |