"鯨"から始まる言葉
"鯨"から始まる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から11件目を表示 | 
| 言葉 | 鯨取 | 
|---|---|
| 読み | いさなとり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)「海・浜・灘(ナダ)」にかかる。
| 言葉 | 鯨幕 | 
|---|---|
| 読み | くじらまく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)葬式などの凶事(キョウジ)に使用する、白黒二色の縦縞(タテジマ)の垂(タ)れ幕。
白布と黒布とを一枚づつ交互に縫(ヌ)い合せ、上縁に横に黒布を配したもの。
| 言葉 | 鯨座 | 
|---|---|
| 読み | くじらざ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)12月の宵に南中する星座。
おひつじ座(Aries)の南に位置し、最初に発見された変光星ミラを含む。
| 言葉 | 鯨油 | 
|---|---|
| 読み | げいゆ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)鯨の脂肪から取れる白色から茶色の油
(2)以前は発光体として用いられた
(3)formerly used as an illuminant
(4)a white to brown oil obtained from whale blubber; formerly used as an illuminant
| 言葉 | 鯨波 | 
|---|---|
| 読み | くじらなみ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
意味
(1)新潟県柏崎市にあるJP東日本信越本線の駅名。
(2)戦闘中の兵士を奮い立たせるための叫び
(3)a yell intended to rally a group of soldiers in battle
| 言葉 | 鯨船 | 
|---|---|
| 読み | くじらぶね | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 鯨蝋 | 
|---|---|
| 読み | くじらろう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 鯨館 | 
|---|---|
| 読み | くじらかん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)山口県下関市にあった市営のクジラの資料館。
シロナガスクジラをかたどった建物は長さもほぼ同じ全長約24メートル。
| 言葉 | 鯨波駅 | 
|---|---|
| 読み | くじらなみえき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)新潟県柏崎市(カシワザキシ)鯨波にある、JR信越本線の駅。
青海川(オウミガワ)駅と柏崎駅の間。
| 言葉 | 鯨魚取 | 
|---|---|
| 読み | いさなとり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)「海・浜・灘(ナダ)」にかかる。
| 1件目から11件目を表示 | 
