"馴"から始まる言葉
"馴"から始まる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から15件目を表示 | 
| 言葉 | 馴染 | 
|---|---|
| 読み | なじみ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)親密で、共に感じる感覚
(2)親密で温かみのある友情
(3)定期的に来る顧客
(4)よく知られている、または、有名であるという理由でいつもの通りであること
(5)よく知っていて好意を感じ信頼できる人
| 言葉 | 馴者 | 
|---|---|
| 読み | なれもの | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 馴致 | 
|---|---|
| 読み | じゅんち | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 馴鹿 | 
|---|---|
| 読み | となかい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)雄雌両性とも大きな枝角を持つ北極鹿
(2)ユーラシアではトナカイ、北米ではカリブーと呼ばれる
(3)Arctic deer with large antlers in both sexes
(4)called `reindeer' in Eurasia and `caribou' in North America
(5)Arctic deer with large antlers in both sexes; called `reindeer' in Eurasia and `caribou' in North America
| 言葉 | 馴じみ | 
|---|---|
| 読み | なじみ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)親密で温かみのある友情
(2)定期的に来る顧客
(3)よく知られている、または、有名であるという理由でいつもの通りであること
(4)よく知っていて好意を感じ信頼できる人
(5)a regular customer
| 言葉 | 馴れ者 | 
|---|---|
| 読み | なれもの | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 馴染み | 
|---|---|
| 読み | なじみ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)よく知られている、または、有名であるという理由でいつもの通りであること
(2)親密で、共に感じる感覚
(3)よく知っていて好意を感じ信頼できる人
(4)親密で温かみのある友情
(5)a feeling of being intimate and belonging together
| 言葉 | 馴染客 | 
|---|---|
| 読み | なじみきゃく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 馴染金 | 
|---|---|
| 読み | なじみきん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)遊里で、客が同じ遊女を三度目に揚げた時、馴染み客になるために出す祝儀の金。
同じ遊女のもとに三度通って初めて床入りをする習慣があったことから起り、二両二分を定めとした。
しかし、第一回(初会)・第二回(裏)に祝儀を出すこともあり、これらを「初会馴染」・「裏馴染」といった。
| 言葉 | 馴れあう | 
|---|---|
| 読み | なれあう | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)一緒に、秘密に不正または違法な終わりに対して作用するさま
(2)ひそかに計画される
(3)planned secretly; "it was a put-up job"
(4)acting together in secret toward a fraudulent or illegal end
| 言葉 | 馴れっこ | 
|---|---|
| 読み | なれっこ | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)習慣である、あるいは適応したさま
(2)in the habit of or adapted to
(3)(often followed by `to') in the habit of or adapted to; "accustomed to doing her own work"; "I've grown accustomed to her face"
| 言葉 | 馴れ合う | 
|---|---|
| 読み | なれあう | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)詐欺のまたは違法の目的のために同時に、合意をもって秘密裏に行動する
(2)act in unison or agreement and in secret towards a deceitful or illegal purpose; "The two companies conspired to cause the value of the stock to fall"
| 言葉 | 馴染み客 | 
|---|---|
| 読み | なじみきゃく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 馴染み金 | 
|---|---|
| 読み | なじみきん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)遊里で、客が同じ遊女を三度目に揚げた時、馴染み客になるために出す祝儀の金。
同じ遊女のもとに三度通って初めて床入りをする習慣があったことから起り、二両二分を定めとした。
しかし、第一回(初会)・第二回(裏)に祝儀を出すこともあり、これらを「初会馴染」・「裏馴染」といった。
| 1件目から15件目を表示 | 
