"顧"から始まる言葉
"顧"から始まる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から11件目を表示 | 
| 言葉 | 顧み | 
|---|---|
| 読み | かえりみ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)心配な気持ち
(2)an anxious feeling; "care had aged him"; "they hushed it up out of fear of public reaction"
| 言葉 | 顧る | 
|---|---|
| 読み | かえりみる | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)振り返る(一定期間、一連の出来事)
(2)人の背中の方を見る
(3)覚えている
(4)remember
(5)look towards one's back; "don't look back while you walk"
| 言葉 | 顧問 | 
|---|---|
| 読み | こもん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)助言を行う専門家
(2)問題について助言をする人
(3)someone who gives advice about problems
(4)an expert who gives advice; "an adviser helped students select their courses"; "the United States sent military advisors to Guatemala"
| 言葉 | 顧客 | 
|---|---|
| 読み | こきゃく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)商品やサービスにお金を払う人
(2)顧客の総称
(3)弁護士の助言を求める人
(4)定期的に来る顧客
(5)a person who seeks the advice of a lawyer
| 言葉 | 顧慮 | 
|---|---|
| 読み | こりょ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(子供や無力な人々に対して)特に注意を払うこと
(2)思いやりのある、思慮深い行為
(3)テーマの議論(会議でのように)
(4)paying particular notice (as to children or helpless people); "his attentiveness to her wishes"; "he spends without heed to the consequences"
| 言葉 | 顧慮 | 
|---|---|
| 読み | こりょ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)思いやりを示す
(2)考慮する
(3)take into account
(4)show consideration for; take into account; "You must consider her age"; "The judge considered the offender's youth and was lenient"
| 言葉 | 顧みる | 
|---|---|
| 読み | かえりみる | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)品質の証拠を与える
(2)人の背中の方を見る
(3)覚えている
(4)振り返る(一定期間、一連の出来事)
(5)look back upon (a period of time, sequence of events)
| 言葉 | 顧問官 | 
|---|---|
| 読み | こもんかん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)助言を行う専門家
(2)an expert who gives advice; "an adviser helped students select their courses"; "the United States sent military advisors to Guatemala"
| 言葉 | 顧客となる | 
|---|---|
| 読み | こきゃくとなる | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 顧みられない病気 | 
|---|---|
| 読み | かえりみられないびょうき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)主に経済的理由から問題解決に取り組まれない疾病の総称。
後開発途上国に多い、マラリア・眠り病・リーシュマニア症・シャーガス病など。すきょうてい(トリップス協定,TRIPS協定)
| 1件目から11件目を表示 | 
