"頒"がつく言葉
"頒"がつく言葉の一覧を表示しています。| 1件目から6件目を表示 | 
| 言葉 | 頒布 | 
|---|---|
| 読み | はんぷ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 頒布 | 
|---|---|
| 読み | はんぷ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 頒白 | 
|---|---|
| 読み | はんぱく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)毛髪(モウハツ)に白髪(シラガ,ハクハツ)がまじっていること。また、その頭髪・その人。
白髪まじり・ごましお頭。
| 言葉 | 頒ける | 
|---|---|
| 読み | はんける | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)人の持ち分、または分け前として与える
(2)の株式を持つ、与える、または、受ける
(3)give out as one's portion or share
(4)have, give, or receive a share of; "We shared the cake"
| 言葉 | 学制頒布 | 
|---|---|
| 読み | がくせいはんぷ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)1872(明治 5. 8. 3)。
| 1件目から6件目を表示 | 
