"鍾"がつく言葉
"鍾"がつく言葉の一覧を表示しています。| 1件目から8件目を表示 | 
| 言葉 | 鍾情 | 
|---|---|
| 読み | しょうじょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 鍾愛 | 
|---|---|
| 読み | しょうあい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)(子供などを)非常にかわいがること・寵愛(チョウアイ)すること。
| 言葉 | 鍾馗 | 
|---|---|
| 読み | しょうき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 金鍾泌 | 
|---|---|
| 読み | きむじょんぴる | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)韓国の政治家(1926. 1. 7~)。忠清南道生れ。
1971~1975.12.(昭和46~昭和50)首相。
| 言葉 | 鍾乳石 | 
|---|---|
| 読み | しょうにゅうせき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)石灰岩質の洞窟の天井から下がる炭酸カルシウムの円柱
(2)a cylinder of calcium carbonate hanging from the roof of a limestone cave
| 言葉 | 日原鍾乳洞 | 
|---|---|
| 読み | にっぱらしょうにゅうどう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)東京都西多摩郡(ニシタマグン)奥多摩町(オクタママチ)の北西部にある鍾乳洞。
旧洞と新洞がある。
| 言葉 | 日本三大鍾乳洞 | 
|---|---|
| 読み | にほんさんだいしょうにゅうどう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)龍泉洞(リュウセンドウ)・秋芳洞(アキヨシドウ)・龍河洞(リュウガドウ)の総称。
| 1件目から8件目を表示 | 
