"鋸"から始まる言葉
"鋸"から始まる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から11件目を表示 | 
| 言葉 | 鋸山 | 
|---|---|
| 読み | のこぎりやま | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)千葉県南部、房総丘陵西端にある山。標高329メートル。
南西麓に日本寺(ニホンジ)や鋸山大仏があり、房総三山の一つ。
| 言葉 | 鋸柴 | 
|---|---|
| 読み | のこぎりしば | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)タラヨウ(多羅葉)の別称。
| 言葉 | 鋸歯 | 
|---|---|
| 読み | きょし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 鋸盤 | 
|---|---|
| 読み | のこぎりばん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 鋸筋 | 
|---|---|
| 読み | のこぎりすじ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 鋸草 | 
|---|---|
| 読み | のこぎりそう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)いたるところにある、匂いの強い、絨毯状に繁茂するユーラシア産の草本で、荒れ地や生垣、草原に生え、細長い鋸歯状の葉と小さな通常白い小花を持つ
(2)北米で広く帰化している
(3)widely naturalized in North America
(4)ubiquitous strong-scented mat-forming Eurasian herb of wasteland, hedgerow or pasture having narrow serrate leaves and small usually white florets; widely naturalized in North America
| 言葉 | 鋸鮫 | 
|---|---|
| 読み | のこぎりざめ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)軟骨魚綱(Chondrichthyes)板鰓亜綱(バンサイアコウ)(Elasmo-branchii)ノコギリザメ目(Pristiophoriformes)ノコギリザメ科(Pristiophoridae)ノコギリザメ属(Pristiophorus)の魚。
体長約1.5メートル。
| 言葉 | 鋸鯛 | 
|---|---|
| 読み | のこぎりだい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)スズキ目(Perciformes)フエフキダイ科(Lethrinidae)ノコギリダイ属(Gnathodentex)の硬骨魚。
| 言葉 | 鋸エイ | 
|---|---|
| 読み | のこぎりえい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)軟骨魚綱(Chondrichthyes)板鰓亜綱(バンサイアコウ)(Elasmo-branchii)ノコギリエイ目( Pristiformes )ノコギリエイ科(Pristidae)ノコギリエイ属(Pristis)の魚。
体長最大7メートル。
| 言葉 | 鋸南町 | 
|---|---|
| 読み | きょなんまち | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 地名、町 | 
意味
(1)地名 町の名称 千葉県安房郡鋸南町
| 1件目から11件目を表示 | 
