"邏"で終わる言葉
"邏"で終わる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から4件目を表示 | 
| 言葉 | 警邏 | 
|---|---|
| 読み | けいら | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)安全のために、ある地域を一定の間隔で見まわる行動
(2)the activity of going around or through an area at regular intervals for security purposes
| 言葉 | 警邏 | 
|---|---|
| 読み | けいら | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 都貨邏 | 
|---|---|
| 読み | とはら | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)中央アジア、アラル海に注(ソソ)ぐアム・ダリヤ川(Amu-Darya)中流、ヒンズークシ山脈の北側の地方。現在のアフガニスタン北部。古来、東トルキスタンと西アジアを結ぶ要地。
アケメネス朝ペルシアのアレクサンドロス大王の支配ののち、バクトリア王国が現れ、さらに前2世紀にはトハラ族の国家が成立(BC. 139)。やがて南下した大月氏(ダイゲッシ)に服属し、のちにクシャナ朝が発祥した。
ペルシア語で「トハラ人の土地」を意味する「トハリスタン(Tokharistan)」,「トハリスターン」とも呼ぶ。タル)
(2)上記の地域を支配したイラン系遊牧民族。 「トカラ(吐火羅,都貨邏)」とも呼ぶ。
| 1件目から4件目を表示 | 
