"追"で終わる言葉
"追"で終わる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から11件目を表示 | 
| 言葉 | 猛追 | 
|---|---|
| 読み | もうつい | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)捕らえる目的で追いかける
(2)go after with the intent to catch; "The policeman chased the mugger down the alley"; "the dog chased the rabbit"
| 言葉 | 究追 | 
|---|---|
| 読み | きわむおい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)要求の知らせまたは注意の状態
(2)the state of demanding notice or attention; "the insistence of their hunger"; "the press of business matters"
| 言葉 | 究追 | 
|---|---|
| 読み | きわむおい | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 窮追 | 
|---|---|
| 読み | きゅうつい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)要求の知らせまたは注意の状態
(2)the state of demanding notice or attention
(3)the state of demanding notice or attention; "the insistence of their hunger"; "the press of business matters"
| 言葉 | 窮追 | 
|---|---|
| 読み | きゅうつい | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 訴追 | 
|---|---|
| 読み | そつい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)刑事犯罪行為への被告に対する法的手続の制度と処置
(2)the institution and conduct of legal proceedings against a defendant for criminal behavior
| 言葉 | 訴追 | 
|---|---|
| 読み | そつい | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(裁判で)刑事訴訟を起こす
(2)裁判所で起訴を行う
(3)犯罪で正式に告訴する
(4)に対して正式な告訴を起こす
(5)bring a criminal action against (in a trial)
| 言葉 | 追追 | 
|---|---|
| 読み | おいおい | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 姑娘追 | 
|---|---|
| 読み | くーにゃんつい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)カザフ族に伝わる風習。
草原で若い男女が馬に乗って草原を駆け抜けながら、男性から愛の告白を受けた女性が、その男性を追いかけてムチで返事をするもの。ムチの加減に返答が込められいる。
| 言葉 | 野馬追 | 
|---|---|
| 読み | のまおい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)福島県相馬地方の小高神社・太田神社・中村神社の三社合同の祭り行事。国指定重要無形民俗文化財。
現在は祭り( 7.23~ 7.25)の二日目( 7.24)に行われる。
甲冑(カッチュウ)に身をかためた騎馬武者が三社の神輿(ミコシ)を奉じて雲雀ヶ原(ヒバリガハラ)に集まり、花火とともに打ち上げられた神旗を奪い合う。
「相馬の野馬追い」,「相馬野馬追い」とも呼ぶ。
| 1件目から11件目を表示 | 
