"農"から始まる言葉
"農"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
| 言葉 | 農L | 
|---|---|
| 読み | のうえる | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)週末農業を楽しむOLのこと。
| 言葉 | 農人 | 
|---|---|
| 読み | のうにん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 農作 | 
|---|---|
| 読み | のうさく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 農協 | 
|---|---|
| 読み | のうきょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)農業協同組合の略称。
| 言葉 | 農圃 | 
|---|---|
| 読み | のうほ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)農作物を栽培する田畑。
「圃場(ホジョウ)」とも呼ぶ。
| 言葉 | 農園 | 
|---|---|
| 読み | のうえん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)農場の建物および耕地を一体にしたもの
(2)新設された居留地(特に北アメリカの植民地化における)
(3)商品作物が大規模に栽培されている土地(特に熱帯地方で)
(4)workplace consisting of farm buildings and cultivated land as a unit; "it takes several people to work the farm"
| 言葉 | 農地 | 
|---|---|
| 読み | のうち | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 農場 | 
|---|---|
| 読み | のうじょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)農場の農家と周囲の土地
(2)商品作物が大規模に栽培されている土地(特に熱帯地方で)
(3)農場の建物および耕地を一体にしたもの
(4)the buildings and adjacent grounds of a farm
(5)an estate where cash crops are grown on a large scale (especially in tropical areas)
| 言葉 | 農夫 | 
|---|---|
| 読み | のうふ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 農奴 | 
|---|---|
| 読み | のうど | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)土地に密接に縛られ、領主によって所有される人
(2)a person who is bound to the land and owned by the feudal lord
(3)(Middle Ages) a person who is bound to the land and owned by the feudal lord
| 言葉 | 農婦 | 
|---|---|
| 読み | のうふ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 農学 | 
|---|---|
| 読み | のうがく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 農家 | 
|---|---|
| 読み | のうか | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 農林 | 
|---|---|
| 読み | のうりん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 農業 | 
|---|---|
| 読み | のうぎょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)職業として、または生き方として、土地を耕すこと
(2)土地を耕作する、または家畜を飼育する仕事
(3)食物を育てることに従事する人々の分類
(4)the practice of cultivating the land or raising stock
(5)the class of people engaged in growing food
| 言葉 | 農民 | 
|---|---|
| 読み | のうみん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 農法 | 
|---|---|
| 読み | のうほう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)農業の仕方・やり方。農業の技術。
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 農活 | 
|---|---|
| 読み | のうかつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)農家の仕事を数日間手伝うこと。
| 言葉 | 農父 | 
|---|---|
| 読み | のうちち | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 農耕 | 
|---|---|
| 読み | のうこう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)食物を育てることに従事する人々の分類
(2)職業として、または生き方として、土地を耕すこと
(3)土地を耕作する、または家畜を飼育する仕事
(4)the practice of cultivating the land or raising stock
(5)agriculture considered as an occupation or way of life; "farming is a strenuous life"; "there's no work on the land any more"
| 言葉 | 農芸 | 
|---|---|
| 読み | のうげい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 農ドル | 
|---|---|
| 読み | のうどる | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)農業を行うアイドルのこと。
| 言葉 | 農ブラ | 
|---|---|
| 読み | のうぶら | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)手軽に米作りを体験できるブラジャーのこと。
| 言葉 | 農レス | 
|---|---|
| 読み | のうれす | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)農家が自ら経営や調理にあたる「農家レストラン」のこと。
| 言葉 | 農企業 | 
|---|---|
| 読み | のうきぎょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 農務省 | 
|---|---|
| 読み | のうむしょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)農業従事者たちへのサービス(農業経済が安定するための調査や土壌保全、その他の努力を含む)を提供するプログラムを実施する連邦省
(2)1862年に創設
(3)created in 1862
(4)the federal department that administers programs that provide services to farmers (including research and soil conservation and efforts to stabilize the farming economy); created in 1862
| 言葉 | 農園主 | 
|---|---|
| 読み | のうえんしゅ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 農地法 | 
|---|---|
| 読み | のうちほう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)農地に関する基本法。
安定的に生産するためには耕作者自らが農地を所有するべきであるという立場から、耕作者の農地取得の促進、その権利の保護、農地の利用関係の調整など図ることを目的に制定。
農地の購入・賃借は最低面積は50アール(北海道は2ヘクタール)以上でなければならない。
| 言葉 | 農場主 | 
|---|---|
| 読み | のうじょうぬし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 農奴制 | 
|---|---|
| 読み | のうどせい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
