"轟"がつく言葉
"轟"がつく言葉の一覧を表示しています。| 1件目から11件目を表示 | 
| 言葉 | 轟き | 
|---|---|
| 読み | とどろき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 轟く | 
|---|---|
| 読み | とどろく | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)風、水または乗り物のように大きな音を出す
(2)音を鳴らすか反響する
(3)大砲のような反響音を出す
(4)make a loud noise, as of wind, water, or vehicles
(5)ring or echo with sound; "the hall resounded with laughter"
| 言葉 | 轟沈 | 
|---|---|
| 読み | ごうちん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 殲轟七 | 
|---|---|
| 読み | せんごうなな | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)中国軍の自主開発・国産の全天候型戦闘爆撃機(JH-7)。
ロールスロイス製スペイWS-9ターボファンエンジン2基。長さ約20メートル、高さ約6メートル。直列配置の2座席で、前席はパイロット用、後席は武器操縦士用。
通称は「飛豹(Feibao)(ヒヒョウ)」。
FBC-1:輸出用モデル。
| 言葉 | 殲轟機 | 
|---|---|
| 読み | せんごうき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)(中国語で)戦闘爆撃機。
| 言葉 | 殲轟7 | 
|---|---|
| 読み | せんごうなな | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)中国軍の自主開発・国産の全天候型戦闘爆撃機(JH-7)。
ロールスロイス製スペイWS-9ターボファンエンジン2基。長さ約20メートル、高さ約6メートル。直列配置の2座席で、前席はパイロット用、後席は武器操縦士用。
通称は「飛豹(Feibao)(ヒヒョウ)」。
FBC-1:輸出用モデル。
| 言葉 | 轟地蔵 | 
|---|---|
| 読み | とどろきじぞう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)大分県杵築市(キツキシ)溝井(ミゾイ)にある地蔵群。
| 言葉 | 轟々たる | 
|---|---|
| 読み | ごうごうたる | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 轟然たる | 
|---|---|
| 読み | ごうぜんたる | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 轟轟たる | 
|---|---|
| 読み | ごうごうたる | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 1件目から11件目を表示 | 
