"請"から始まる言葉
"請"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
| 言葉 | 請う | 
|---|---|
| 読み | こう | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 請取 | 
|---|---|
| 読み | うけとり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)支払いがされたという(普通有形の)承認書
(2)受け取る行為
(3)the act of receiving
(4)an acknowledgment (usually tangible) that payment has been made
| 言葉 | 請合 | 
|---|---|
| 読み | うけあい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)何かが起こるまたは何かが本当であるという保証
(2)an unconditional commitment that something will happen or that something is true; "there is no guarantee that they are not lying"
| 言葉 | 請待 | 
|---|---|
| 読み | うけまち | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 請暇 | 
|---|---|
| 読み | せいか | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)労働を離れた余暇時間で、休息または娯楽に用いられる
(2)leisure time away from work devoted to rest or pleasure
(3)leisure time away from work devoted to rest or pleasure; "we get two weeks of vacation every summer"; "we took a short holiday in Puerto Rico"
| 言葉 | 請求 | 
|---|---|
| 読み | せいきゅう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)要求する行為
(2)借金を支払うように求める要望
(3)正当な、もしくは当然与えられるべきものとして、何かを要求すること
(4)言葉による依頼
(5)demand for something as rightful or due
| 言葉 | 請求 | 
|---|---|
| 読み | せいきゅう | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 請訓 | 
|---|---|
| 読み | せいくん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)外国駐在の大使・公使・使節などが本国政府に指示(訓令)を求めること。
| 言葉 | 請願 | 
|---|---|
| 読み | せいがん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)当局に提出された何かを要求する公式のメッセージ
(2)a formal message requesting something that is submitted to an authority
| 言葉 | 請願 | 
|---|---|
| 読み | せいがん | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)誰かに何かのために嘆願書を書く
(2)正式に、書面で要請する
(3)write a petition for something to somebody
(4)request formally and in writing
(5)write a petition for something to somebody; request formally and in writing
| 言葉 | 請あい | 
|---|---|
| 読み | うけあい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)何かが起こるまたは何かが本当であるという保証
(2)an unconditional commitment that something will happen or that something is true; "there is no guarantee that they are not lying"
| 言葉 | 請ける | 
|---|---|
| 読み | うける | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 請じる | 
|---|---|
| 読み | しょうじる | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 請ずる | 
|---|---|
| 読み | しょうずる | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 請出す | 
|---|---|
| 読み | うけだす | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 請合い | 
|---|---|
| 読み | うけあい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)何かが起こるまたは何かが本当であるという保証
(2)an unconditional commitment that something will happen or that something is true; "there is no guarantee that they are not lying"
| 言葉 | 請合う | 
|---|---|
| 読み | うけあう | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)安心を与える
(2)行うあるいは、やり遂げることを約束する
(3)質、正確性または状態を保障するまたは支える
(4)聞き手に信用を与えるつもりで、人に何かの真実を保証する
(5)確証するまたは責任を引き受ける
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 請売り | 
|---|---|
| 読み | うけうり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)通常、量は少なく転売を目的とはしない
(2)消費者への商品の販売
(3)usually in small quantities and not for resale
(4)the selling of goods to consumers; usually in small quantities and not for resale
| 言葉 | 請求書 | 
|---|---|
| 読み | せいきゅうしょ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)支払い請求書
(2)商品またはサービスに対して支払いの義務があるお金の明細書
(3)借金を支払うように求める要望
(4)a request for payment
(5)request for payment of a debt; "they submitted their charges at the end of each month"
| 言葉 | 請求者 | 
|---|---|
| 読み | せいきゅうしゃ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)利益、権利または肩書を主張する人
(2)someone who claims a benefit or right or title; "claimants of unemployment compensation"; "he was a claimant to the throne"
| 言葉 | 請負人 | 
|---|---|
| 読み | うけおいにん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 請負師 | 
|---|---|
| 読み | うけおいし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 請願書 | 
|---|---|
| 読み | せいがんしょ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)当局に提出された何かを要求する公式のメッセージ
(2)a formal message requesting something that is submitted to an authority
| 言葉 | 請願者 | 
|---|---|
| 読み | せいがんしゃ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 請い願う | 
|---|---|
| 読み | こいねがう | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 請けあい | 
|---|---|
| 読み | うけあい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)何かが起こるまたは何かが本当であるという保証
(2)an unconditional commitment that something will happen or that something is true; "there is no guarantee that they are not lying"
| 言葉 | 請け出す | 
|---|---|
| 読み | うけだす | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 請け合い | 
|---|---|
| 読み | うけあい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)自信を鼓舞するような発言
(2)何かが起こるまたは何かが本当であるという保証
(3)an unconditional commitment that something will happen or that something is true; "there is no guarantee that they are not lying"
(4)a statement intended to inspire confidence; "the President's assurances were not respected"
| 言葉 | 請け合う | 
|---|---|
| 読み | うけあう | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 請け売り | 
|---|---|
| 読み | うけうり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)消費者への商品の販売
(2)通常、量は少なく転売を目的とはしない
(3)usually in small quantities and not for resale
(4)the selling of goods to consumers; usually in small quantities and not for resale
| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
