"詰"で終わる言葉
"詰"で終わる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から23件目を表示 | 
| 言葉 | 堀詰 | 
|---|---|
| 読み | ほりづめ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)高知県高知市にある#土佐電気鉄道[伊野線]の駅名。
| 言葉 | 大詰 | 
|---|---|
| 読み | おおづめ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 差詰 | 
|---|---|
| 読み | さしずめ | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
(1)継承か過程の結末として
(2)一時的に
(3)as the end result of a succession or process
(4)temporarily; "we'll stop for the time being"
| 言葉 | 後詰 | 
|---|---|
| 読み | ごづめ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 折詰 | 
|---|---|
| 読み | おりづめ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)食品などを折り箱に詰めること。また、詰めたもの。
「おり(折り,折)」とも呼ぶ。
| 言葉 | 押詰 | 
|---|---|
| 読み | おしつめ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 日詰 | 
|---|---|
| 読み | ひづめ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)岩手県紫波町にあるJP東日本東北本線の駅名。
| 言葉 | 目詰 | 
|---|---|
| 読み | めづまり | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)妨げになる、または妨げられる原因になる
(2)become or cause to become obstructed; "The leaves clog our drains in the Fall"; "The water pipe is backed up"
| 言葉 | 缶詰 | 
|---|---|
| 読み | かんづめ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 腸詰 | 
|---|---|
| 読み | ちょうづめ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 食物 | 
| 言葉 | 行詰 | 
|---|---|
| 読み | いきづまり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)一切の発展が望めない状態
(2)a situation in which no progress can be made or no advancement is possible; "reached an impasse on the negotiations"
| 言葉 | 論詰 | 
|---|---|
| 読み | ろんづめ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)激しい批判
(2)strong criticism
(3)strong criticism; "he published an unexpected attack on my work"
| 言葉 | 難詰 | 
|---|---|
| 読み | なんきつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)厳しい批判または不承認
(2)ある過失または悪行に対する叱責
(3)a reproach for some lapse or misdeed; "he took the blame for it"; "it was a bum rap"
(4)harsh criticism or disapproval
| 言葉 | 難詰 | 
|---|---|
| 読み | なんきつ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)恒常的な批判で脅す
(2)責めを負わせるまたは責任を負わせる
(3)put or pin the blame on
(4)harass with constant criticism; "Don't always pick on your little brother"
| 言葉 | 飯詰 | 
|---|---|
| 読み | いいづめ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)秋田県美郷町にあるJP東日本奥羽本線の駅名。
| 言葉 | 餡詰 | 
|---|---|
| 読み | あんづめ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 餡詰 | 
|---|---|
| 読み | あんづめ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)サービスのお返しに取り決められた対価を超えるチップか謝礼を出す
(2)give a tip or gratuity to in return for a service, beyond the compensation agreed on; "Remember to tip the waiter"; "fee the steward"
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 折り詰 | 
|---|---|
| 読み | おりづめ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)食品などを折り箱に詰めること。また、詰めたもの。
「おり(折り,折)」とも呼ぶ。
| 言葉 | 津軽飯詰 | 
|---|---|
| 読み | つがるいいづめ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)青森県五所川原市にある津軽鉄道の駅名。
| 言葉 | 大阪城北詰 | 
|---|---|
| 読み | おおさかじょうきたづめ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)大阪府大阪市都島区にあるJP西日本JR東西線の駅名。
| 言葉 | 葛島橋東詰 | 
|---|---|
| 読み | かずらしまばしひがしづめ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)高知県高知市にある#土佐電気鉄道[ごめん線]の駅名。
| 言葉 | 電気の缶詰 | 
|---|---|
| 読み | でんきのかんづめ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)アルミニウムの別称。
| 1件目から23件目を表示 | 
