"託"で終わる言葉
"託"で終わる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から20件目を表示 | 
| 言葉 | 供託 | 
|---|---|
| 読み | きょうたく | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 信託 | 
|---|---|
| 読み | しんたく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)信頼のおける関係
(2)a trustful relationship; "he took me into his confidence"; "he betrayed their trust"
| 言葉 | 信託 | 
|---|---|
| 読み | しんたく | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)委託物を授与する
(2)信用、または信頼する
(3)誰かの世話になるまたは保護される
(4)have confidence or faith in
(5)confer a trust upon; "The messenger was entrusted with the general's secret"; "I commit my soul to God"
| 言葉 | 嘱託 | 
|---|---|
| 読み | しょくたく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 嘱託 | 
|---|---|
| 読み | しょくたく | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)義務、責任または義務を割り当てる
(2)仕事を課して、責任を割り当てる
(3)assign a duty, responsibility or obligation to
(4)impose a task upon, assign a responsibility to; "He charged her with cleaning up all the files over the weekend"
(5)assign a duty, responsibility or obligation to; "He was appointed deputy manager"; "She was charged with supervising the creation of a concordance"
| 言葉 | 委託 | 
|---|---|
| 読み | いたく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 委託 | 
|---|---|
| 読み | いたく | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)誰かの世話になるまたは保護される
(2)委託物を授与する
(3)信用、または信頼する
(4)put into the care or protection of someone; "He left the decision to his deputy"; "leave your child the nurse's care"
| 言葉 | 屈託 | 
|---|---|
| 読み | くったく | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)気遣う、あるいは興味を示す
(2)feel concern or interest
(3)feel concern or interest; "I really care about my work"; "I don't care"
| 言葉 | 属託 | 
|---|---|
| 読み | しょくたく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 属託 | 
|---|---|
| 読み | しょくたく | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)義務、責任または義務を割り当てる
(2)仕事を課して、責任を割り当てる
(3)impose a task upon, assign a responsibility to; "He charged her with cleaning up all the files over the weekend"
(4)assign a duty, responsibility or obligation to; "He was appointed deputy manager"; "She was charged with supervising the creation of a concordance"
| 言葉 | 御託 | 
|---|---|
| 読み | ごたく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)くどくどと言うこと。
| 言葉 | 神託 | 
|---|---|
| 読み | しんたく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)聖職者または尼によって明らかにされる預言(通常おぼろで寓話的な)
(2)絶対確実であると信じられている
(3)神託の神が尋ねられる神殿
(4)a prophecy (usually obscure or allegorical) revealed by a priest or priestess; believed to be infallible
| 言葉 | 預託 | 
|---|---|
| 読み | よたく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 預託 | 
|---|---|
| 読み | よたく | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 公益信託 | 
|---|---|
| 読み | こうえきしんたく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)公益、宗教、教育、または科学的目的のために作られる信託
(2)a trust created for charitable or religious or educational or scientific purposes
| 言葉 | 投資信託 | 
|---|---|
| 読み | とうししんたく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)多数の投資家から集めた資金を一つにまとめ、その資金を投資信託委託会社が運用し、成果を出資額に応じて投資家に還元するもの。
(2)多数の投資家から集めた資金を、専門運用機関が株式や債権などの有価証券に分散投資し、投資成果を投資家に分配する。小額投資が可能。
| 言葉 | 遺言信託 | 
|---|---|
| 読み | ゆいごんしんたく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)寄付者の意志で創設されるが彼の死語に実効となる信託
(2)a trust that is created under a will and that becomes active after the grantor dies
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 議決権信託 | 
|---|---|
| 読み | ぎけつけんしんたく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)議決権付き株を所有している人々が、議決権を受託者に譲渡する一方で株の所有権は保有するという協定
(2)an agreement whereby persons owning stock with voting powers retain ownership while transferring the voting rights to the trustees
| 言葉 | ユニット型投資信託 | 
|---|---|
| 読み | ゆにっとがたとうししんたく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)多くの異なった証券のポートフォリオを表示する償還可能証券を発行する専門の幹部で成る統制投資会社
(2)a regulated investment company consisting of professional managers who issue redeemable securities representing a portfolio of many different securities
(3)a regulated investment company consisting of professional managers who issue redeemable securities representing a portfolio of many different securities; "you can invest in a unit investment trust for as little as $1000"
| 1件目から20件目を表示 | 
