"親"で終わる言葉
"親"で終わる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から22件目を表示 | 
| 言葉 | 世親 | 
|---|---|
| 読み | せしん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)仏教の論師。約400~480年、別説320~400年。アサンガの弟。ガンダーラのプルシャプラ(現パキスタンのペシャワール)で生れる。
有部(ウブ)で出家し、『阿毘達磨倶舎論(アビダツマクシャロン)』を著す。のち兄のアサンガに勧められ大乗仏教に転ずる。『唯識二十論』・『唯識三十頌』などを著す。
「天親(テンジン)」とも呼ぶ。
| 言葉 | 厳親 | 
|---|---|
| 読み | いつおや | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)男親(父親の呼称としても使われる)
(2)a male parent (also used as a term of address to your father)
(3)a male parent (also used as a term of address to your father); "his father was born in Atlanta"
| 言葉 | 名親 | 
|---|---|
| 読み | なおや | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 女親 | 
|---|---|
| 読み | おんなおや | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)子供を生んだ女性(また人の母親を指す言葉にも使われる)
(2)a woman who has given birth to a child (also used as a term of address to your mother); "the mother of three children"
| 言葉 | 懇親 | 
|---|---|
| 読み | こんしん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)親密で温かみのある友情
(2)親密で、共に感じる感覚
(3)close or warm friendship; "the absence of fences created a mysterious intimacy in which no one knew privacy"
(4)a feeling of being intimate and belonging together; "their closeness grew as the night wore on"
| 言葉 | 懿親 | 
|---|---|
| 読み | いしん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 族親 | 
|---|---|
| 読み | ぞくおや | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)血縁や婚姻によって結ばれた人々のグループ
(2)血縁や婚姻による関係のある人
(3)a person related by blood or marriage; "police are searching for relatives of the deceased"; "he has distant relations back in New Jersey"
(4)group of people related by blood or marriage
| 言葉 | 母親 | 
|---|---|
| 読み | ははおや | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)子供を生んだ女性(また人の母親を指す言葉にも使われる)
(2)a woman who has given birth to a child (also used as a term of address to your mother); "the mother of three children"
| 言葉 | 毒親 | 
|---|---|
| 読み | どくおや | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)自分の偏った価値観を子供に押し付け、子供の人格・考え方を否定するような親のこと。
| 言葉 | 父親 | 
|---|---|
| 読み | ちちおや | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)男親(父親の呼称としても使われる)
(2)a male parent (also used as a term of address to your father); "his father was born in Atlanta"
| 言葉 | 男親 | 
|---|---|
| 読み | おとこおや | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)男親(父親の呼称としても使われる)
(2)a male parent (also used as a term of address to your father); "his father was born in Atlanta"
| 言葉 | 等親 | 
|---|---|
| 読み | とうしん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 継親 | 
|---|---|
| 読み | ままおや | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 里親 | 
|---|---|
| 読み | さとおや | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)親、あるいは保護者として、実際の両親の代わりを勤めるが、法的に子供としていない人
(2)a person who acts as parent and guardian for a child in place of the child's natural parents but without legally adopting the child
| 言葉 | 養親 | 
|---|---|
| 読み | ようしん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)親、あるいは保護者として、実際の両親の代わりを勤めるが、法的に子供としていない人
(2)他の両親の子供を自分の子供として養子にする人
(3)a person who adopts a child of other parents as his or her own child
(4)a person who acts as parent and guardian for a child in place of the child's natural parents but without legally adopting the child
| 言葉 | てて親 | 
|---|---|
| 読み | てておや | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)男親(父親の呼称としても使われる)
(2)a male parent (also used as a term of address to your father); "his father was born in Atlanta"
| 言葉 | 育て親 | 
|---|---|
| 読み | そだておや | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)親、あるいは保護者として、実際の両親の代わりを勤めるが、法的に子供としていない人
(2)a person who acts as parent and guardian for a child in place of the child's natural parents but without legally adopting the child
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 養い親 | 
|---|---|
| 読み | やしないおや | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)親、あるいは保護者として、実際の両親の代わりを勤めるが、法的に子供としていない人
(2)a person who acts as parent and guardian for a child in place of the child's natural parents but without legally adopting the child
| 言葉 | 生みの親 | 
|---|---|
| 読み | うみのおや | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ある団体を設立するまたは作る人
(2)a person who founds or establishes some institution; "George Washington is the father of his country"
| 言葉 | 産みの親 | 
|---|---|
| 読み | うみのおや | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ある団体を設立するまたは作る人
(2)a person who founds or establishes some institution; "George Washington is the father of his country"
| 言葉 | 育ての親 | 
|---|---|
| 読み | そだてのおや | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)親、あるいは保護者として、実際の両親の代わりを勤めるが、法的に子供としていない人
(2)a person who acts as parent and guardian for a child in place of the child's natural parents but without legally adopting the child
| 1件目から22件目を表示 | 
