"複"がつく言葉
"複"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
| 言葉 | 複写 | 
|---|---|
| 読み | ふくしゃ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)コピーまたは等価物を作る
(2)現状のままでコピーする
(3)make a copy or equivalent of
(4)copy down as is; "The students were made to copy the alphabet over and over"
| 言葉 | 複利 | 
|---|---|
| 読み | ふくり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 複合 | 
|---|---|
| 読み | ふくごう | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)混ぜ合わせる
(2)全体を形成するために、組み合わす
(3)mix
(4)combine so as to form a whole; mix; "compound the ingredients"
| 言葉 | 複哨 | 
|---|---|
| 読み | ふくしょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)2名で任務にあたる歩哨。
| 言葉 | 複塩 | 
|---|---|
| 読み | ふくしお | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)結晶時に単一物質を形成する2つの単塩の溶液
(2)a solution of two simple salts that forms a single substance on crystallization
| 言葉 | 複座 | 
|---|---|
| 読み | ふくざ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 複数 | 
|---|---|
| 読み | ふくすう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 複文 | 
|---|---|
| 読み | ふくぶん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)少なくとも1つの主節と1つの従属から成る文
(2)a sentence composed of at least one main clause and one subordinate clause
| 言葉 | 複方 | 
|---|---|
| 読み | ふくほう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ある目的に沿う計画又は話の発明
(2)変わった混合の発生
(3)an occurrence of an unusual mixture
(4)the invention of a scheme or story to suit some purpose; "his testimony was a concoction"; "she has no peer in the concoction of mystery stories"
| 言葉 | 複本 | 
|---|---|
| 読み | ふくほん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)オリジナルと正確に一致しているコピー
(2)a copy that corresponds to an original exactly
(3)a copy that corresponds to an original exactly; "he made a duplicate for the files"
| 言葉 | 複眼 | 
|---|---|
| 読み | ふくがん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)昆虫とある種の甲殻類で:それぞれがイメージの一部分を形成する光に反応する多くの要素から成る
(2)in insects and some crustaceans: composed of many light-sensitive elements each forming a portion of an image
| 言葉 | 複葉 | 
|---|---|
| 読み | ふくよう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 複製 | 
|---|---|
| 読み | ふくせい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 複製 | 
|---|---|
| 読み | ふくせい | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)現状のままでコピーする
(2)正確なコピーを再生する、または作る
(3)コピーまたは等価物を作る
(4)レプリカを作る
(5)reproduce or make an exact copy of
| 言葉 | 複視 | 
|---|---|
| 読み | ふくし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)物が2つに見える視覚障害
(2)visual impairment in which an object is seen as two objects; "diplopia often disappears when one eye is covered"
| 言葉 | 複雑 | 
|---|---|
| 読み | ふくざつ | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)理解する、解決する、あるいは信じることが難しい
(2)大きな精神的な要求を行うさま
(3)多くの複合的に配置された要素を持つさま
(4)分析または理解が難しい
(5)例えばぬかるみに巻き込まれる、あるいは妨げられるように
| 言葉 | 複雑 | 
|---|---|
| 読み | ふくざつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)複雑で混乱した状態
(2)精巧で複雑な細部が特徴
(3)困惑させる複雑性
(4)puzzling complexity
(5)marked by elaborately complex detail
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 複雑 | 
|---|---|
| 読み | ふくざつ | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 連複 | 
|---|---|
| 読み | れんぷく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 重複 | 
|---|---|
| 読み | じゅうふく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)理論や現象の共通点を表すこと
(2)伝達の間違いの確率を減らすためのメッセージの繰返し
(3)同じ単語の反復使用か修辞法としてのワード・パターン
(4)繰り返すでき事
(5)the repeated use of the same word or word pattern as a rhetorical device
| 言葉 | 複写機 | 
|---|---|
| 読み | ふくしゃき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 複写紙 | 
|---|---|
| 読み | ふくしゃし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)([英]capy paper)複写機に使用する用紙。
| 言葉 | 複分解 | 
|---|---|
| 読み | ふくぶんかい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)それぞれの部分が2つの新しい化合物を形成するために交換されるような2つの化合物間の化学反応(AB+CD=AD+CB)
(2)a chemical reaction between two compounds in which parts of each are interchanged to form two new compounds (AB+CD=AD+CB)
| 言葉 | 複合体 | 
|---|---|
| 読み | ふくごうたい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)複雑で関連した部品から成り立つ概念上の全体
(2)2つあるいはそれ以上の要素や部分が結合した全体
(3)a whole formed by a union of two or more elements or parts
(4)a conceptual whole made up of complicated and related parts; "the complex of shopping malls, houses, and roads created a new town"
| 言葉 | 複名数 | 
|---|---|
| 読み | ふくめいすう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 複屈折 | 
|---|---|
| 読み | ふくくっせつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 複数形 | 
|---|---|
| 読み | ふくすうけい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 複糸期 | 
|---|---|
| 読み | ふくいとき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 複素数 | 
|---|---|
| 読み | ふくそすう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)aとbを実数、iを−1の平方根とした時のa+biという形の数
(2)a number of the form a+bi where a and b are real numbers and i is the square root of -1
(3)(mathematics) a number of the form a+bi where a and b are real numbers and i is the square root of -1
| 言葉 | 複葉機 | 
|---|---|
| 読み | ふくようき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)旧式の飛行機
(2)2枚羽根で一方が他方の上にある
(3)old fashioned airplane
(4)has two wings one above the other
(5)old fashioned airplane; has two wings one above the other
| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
