"蜉"がつく言葉
"蜉"がつく言葉の一覧を表示しています。| 1件目から3件目を表示 | 
| 言葉 | 網目蜉蝣 | 
|---|---|
| 読み | あみめかげろう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)刺咬口器と、網状の静脈のある4つの大きな膜状翅を持つ昆虫
(2)insect having biting mouthparts and four large membranous wings with netlike veins
| 言葉 | 薄羽蜉蝣 | 
|---|---|
| 読み | うすばかげろう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)アミメカゲロウ目(脈翅目)(Neuroptera)ウスバカゲロウ科(Myrmeleontidae)の昆虫。
幼虫は捕食用に乾いた砂や土にすり鉢状の穴を作り、「アリジゴク」と呼ぶ。
| 1件目から3件目を表示 | 
