"蜆"がつく言葉
"蜆"がつく言葉の一覧を表示しています。| 1件目から4件目を表示 | 
| 言葉 | 蜆花 | 
|---|---|
| 読み | しじみばな | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)バラ目(Rosales)バラ科(Rosaceae)シモツケ属(Spiraea)の落葉低木。中国原産。
「コゴメザクラ(小米桜)」,「コゴメバナ(小米花)」とも呼ぶ。
| 言葉 | 大胡麻蜆 | 
|---|---|
| 読み | おおごましじみ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)シジミチョウ科(Lycaenidae)の蝶(チョウ)の一種。
| 言葉 | 蜆縮涼鼓集 | 
|---|---|
| 読み | けんしゅくりょうこしゅう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)江戸時代の仮名遣書。1695(元禄 8)刊行。
四つ仮名(じ・ぢ・ず・づ)の使い分けを辞書風に示したもの。
| 1件目から4件目を表示 | 
