"葱"で終わる言葉
"葱"で終わる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から20件目を表示 | 
| 言葉 | 冬葱 | 
|---|---|
| 読み | わけぎ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ユリ目(Liliales)ユリ科(Liliaceae)の多年草。シベリア原産。
ネギの変種。
3~5月のネギの端境期(ハザカイキ)に多く収穫される。
「ふゆぎ(冬葱)」,「ふゆねぎ(冬葱)」とも呼ぶ。
| 言葉 | 分葱 | 
|---|---|
| 読み | わけぎ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ユリ目(Liliales)ユリ科(Liliaceae)の多年草。シベリア原産。
ネギの変種。
3~5月のネギの端境期(ハザカイキ)に多く収穫される。
「ふゆぎ(冬葱)」,「ふゆねぎ(冬葱)」とも呼ぶ。
| 言葉 | 浅葱 | 
|---|---|
| 読み | あさつき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 植物 | 
(1)ユリ科ネギ属の植物。学名:Allium schoenoprasum L. var. foliosum Regel
| 言葉 | 海葱 | 
|---|---|
| 読み | うみねぎ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)小さな白い花の密集した穂状花序を持ち、薬効成分を持つ球根を産する
(2)having dense spikes of small white flowers and yielding a bulb with medicinal properties
| 言葉 | 玉葱 | 
|---|---|
| 読み | たまねぎ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 食物、野菜 | 
(1)香りの高い風味豊かな野菜
(2)丸い食用の球根のために世界中で耕作される空洞状の葉を持つ球根植物
(3)タマネギの球根
(4)an aromatic flavorful vegetable
(5)the bulb of an onion plant
| 言葉 | 糸葱 | 
|---|---|
| 読み | あさつき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ユリ目(Liliales)ユリ科(Liliaceae)ネギ属(Allium)の多年草。
「千本分葱(センボンワケギ)」とも呼ぶ。
| 言葉 | 鴨葱 | 
|---|---|
| 読み | かもねぎ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)好都合なことが重なってやってくること。
| 言葉 | 万能葱 | 
|---|---|
| 読み | ばんのうねぎ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 千住葱 | 
|---|---|
| 読み | せんじゅねぎ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)小戸東京野菜の一つ。
| 言葉 | 曲り葱 | 
|---|---|
| 読み | まがりねぎ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)宮城県仙台市宮城野区(ミヤギノク)岩切(イワキリ)の余目(アマルメ)地区で産する長ネギ。
白い茎の部分がほぼ直角に曲がっていて、軟らかで甘味に富む。
| 言葉 | 水浅葱 | 
|---|---|
| 読み | みずあさぎ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 花浅葱 | 
|---|---|
| 読み | はなあさぎ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 薄萌葱 | 
|---|---|
| 読み | うすもえぎ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 蝦夷葱 | 
|---|---|
| 読み | えぞねぎ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 植物 | 
(1)ユリ科ネギ属の植物。学名:Allium schoenoprasum L. var. schoenoprasum
| 言葉 | 西洋葱 | 
|---|---|
| 読み | せいようねぎ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)タマネギの仲間
(2)円筒形の白い球根と、平たくて深緑色の葉
(3)white cylindrical bulb and flat dark-green leaves
(4)related to onions; white cylindrical bulb and flat dark-green leaves
| 言葉 | 錆浅葱 | 
|---|---|
| 読み | さびあさぎ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 鴇浅葱 | 
|---|---|
| 読み | ときあさぎ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 曲がり葱 | 
|---|---|
| 読み | まがりねぎ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)宮城県仙台市宮城野区(ミヤギノク)岩切(イワキリ)の余目(アマルメ)地区で産する長ネギ。
白い茎の部分がほぼ直角に曲がっていて、軟らかで甘味に富む。
| 言葉 | 白馬浅葱 | 
|---|---|
| 読み | しろうまあさつき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 植物 | 
(1)ユリ科ネギ属の植物。学名:Allium schoenoprasum L. var. orientale Regel
| 1件目から20件目を表示 | 
