"菱"から始まる言葉
"菱"から始まる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から11件目を表示 | 
| 言葉 | 菱形 | 
|---|---|
| 読み | ひしがた | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)隣接する辺の長さが等しくない平行四辺形
(2)肩甲骨を動かすのを助ける上背のいくつかの筋肉の総称
(3)向かい合う辺のみが等しい平行四辺形
(4)斜角のある等辺平行四辺形
(5)4つの等しい辺をもつ平行四辺形
| 言葉 | 菱根 | 
|---|---|
| 読み | ひしね | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 菱脳 | 
|---|---|
| 読み | ひしのう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 菱刈町 | 
|---|---|
| 読み | ひしかりちょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)鹿児島県北部、伊佐郡(イサグン)の町。
川内川(センダイガワ)上流域に位置し、大口盆地(オオクチ・ボンチ)と周辺のシラス台地・山地から成る。
盆地は肥沃で、良質の伊佐米を産し、白ネギ・メロンの栽培、畜産などが行われている。
川北(カワキタ)地区は天然記念物チスジノリ(血条苔)の発生地。
湯之尾温泉や、住友金属鉱山の菱刈鉱山がある。〈面積
100.48ロメートル(境界未定がある)。〈人口
1970(昭和45)1万2,297人。
1995(平成 7)1万0,252人。
2000(平成12)  9,914人。
| 言葉 | 菱形骨 | 
|---|---|
| 読み | りょうけいこつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)手首にある8個の手根骨(carpal bines)の内、親指の付け根の大菱形骨と人差し指の付け根の小菱形骨の併称。
| 言葉 | 菱鉄鉱 | 
|---|---|
| 読み | りょうてっこう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 菱面体 | 
|---|---|
| 読み | りょうめんからだ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)6つの同一の面(菱形か平行四辺形)でなす平行六面体
(2)a parallelepiped bounded by six similar faces (either rhombuses or parallelograms)
| 言葉 | 菱刈鉱山 | 
|---|---|
| 読み | ひしかりこうざん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)鹿児島県伊佐市にある、住友金属鉱山の金鉱山。
| 言葉 | 菱垣廻船 | 
|---|---|
| 読み | ひがきかいせん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)1619(元和 5)創設。
| 言葉 | 菱苦土鉱 | 
|---|---|
| 読み | ひしくどこう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)炭酸マグネシウムから成る白い鉱物
(2)マグネシウムの源
(3)a white mineral consisting of magnesium carbonate
(4)a white mineral consisting of magnesium carbonate; a source of magnesium
| 1件目から11件目を表示 | 
