"荼"から始まる言葉
"荼"から始まる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から5件目を表示 | 
| 言葉 | 荼毘 | 
|---|---|
| 読み | だび | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)火葬のこと。
インドでは古くから火葬が重んじられ、死者の霊が煙とともに天界に昇ると信じられていた。
| 言葉 | 荼毘所 | 
|---|---|
| 読み | だびしょ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)火葬場の別称。
| 言葉 | 荼吉尼天 | 
|---|---|
| 読み | だきにてん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)夜叉(ヤシャ)の類で、胎蔵界(タイゾウカイ)曼荼羅(マンダラ)外金剛部院(最外院)に配される女性の悪鬼。
大黒天の眷属(ケンゾク)ともいう。
「荼天」とも略す。
| 言葉 | 荼枳尼天 | 
|---|---|
| 読み | だきにてん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)夜叉(ヤシャ)の類で、胎蔵界(タイゾウカイ)曼荼羅(マンダラ)外金剛部院(最外院)に配される女性の悪鬼。
大黒天の眷属(ケンゾク)ともいう。
「荼天」とも略す。
| 1件目から5件目を表示 | 
