"茴"がつく言葉
"茴"がつく言葉の一覧を表示しています。| 1件目から5件目を表示 | 
| 言葉 | 大茴香 | 
|---|---|
| 読み | だいういきょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 植物 | 
意味
(1)シキミ科シキミ属の植物。学名:Illicium verum Hook. fil.
(2)アニスの香りのする星形の果実や種子、アジアの料理や薬品に使う
(3)anise-scented star-shaped fruit or seed used in Asian cooking and medicine
| 言葉 | 姫茴香 | 
|---|---|
| 読み | ひめういきょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 植物 | 
意味
(1)セリ科キャラウェイ属の植物。学名:Carum carvi L.
| 言葉 | 小茴香 | 
|---|---|
| 読み | しょうういきょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)ウイキョウの種は挽かれ、香辛料として、または、香辛料混合物の成分として使用される
(2)fennel seeds are ground and used as a spice or as an ingredient of a spice mixture
| 言葉 | 八角茴香 | 
|---|---|
| 読み | はっかくういきょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)アニスの香りのする星形の果実や種子、アジアの料理や薬品に使う
(2)anise-scented star-shaped fruit or seed used in Asian cooking and medicine
| 1件目から5件目を表示 | 
