"芭"から始まる言葉
"芭"から始まる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から4件目を表示 | 
| 言葉 | 芭蕉布 | 
|---|---|
| 読み | ばしょうふ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)イトバショウ(糸芭蕉)の茎の繊維から採った糸で織った平織りの布。
淡茶無地または濃茶絣(コイチャガスリ)で、張りがあって肌につかないので、夏の単衣(ヒトエ)・座蒲団地・蚊帳(カヤ)・ふすま張地などに用いられる。
沖縄および奄美大島の特産。
「芭蕉織(オリ)」,「蕉紗(ショウシャ)」,「蕉布(ショウフ)」とも呼ぶ。
| 言葉 | 芭蕉庵 | 
|---|---|
| 読み | ばしょうあん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)東京都江東区(コウトウク)常盤(トキワ)1丁目、万年橋の北詰めにあった松尾芭蕉の草庵。
幕府御用の魚問屋杉山杉風(スギヤマ・サンプウ)の別荘を贈られたもの。
1680(延宝 8)から住み、1682(天和 2)類焼、翌年再興され、1694(元禄 7)まで住した。
(2)江戸小石川(コイシカワ)関口(セキグチ)にあった松尾芭蕉の草庵。 神田上水の工事で監督をした時に住んでいたもの。
| 言葉 | 芭蕉烏賊 | 
|---|---|
| 読み | ばしょういか | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)アオリイカの別称。
| 1件目から4件目を表示 | 
