"膿"から始まる言葉
"膿"から始まる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から10件目を表示 | 
| 言葉 | 膿尿 | 
|---|---|
| 読み | のうにょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)尿路感染の兆候
(2)尿での白血球の存在
(3)presence of white blood cells in the urine; symptom of urinary tract infection
| 言葉 | 膿栓 | 
|---|---|
| 読み | のうせん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)扁桃腺の小孔にたまった脂肪・細菌などの塊(カタマリ)(栓子)。
セキ(咳)などで剥離(ハクリ)して口の外に飛び出すこともある。
「扁桃栓子(センシ)」,「扁桃結石」とも呼ぶ。
| 言葉 | 膿漏 | 
|---|---|
| 読み | のうろう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)患部から膿液が分泌されること。たま、その疾患。
歯槽膿漏(シソウノウロウ)・膿漏眼など。
| 言葉 | 膿疱 | 
|---|---|
| 読み | のうほう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)うみで満たされた水ぶくれ
(2)膿をもつ皮膚の小さな炎症性隆起
(3)a small inflamed elevation of skin containing pus; a blister filled with pus
| 言葉 | 膿瘍 | 
|---|---|
| 読み | のうよう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)炎症組織によって囲まれた膿の部分的な蓄積で成る症状
(2)symptom consisting of a localized collection of pus surrounded by inflamed tissue
| 言葉 | 膿腫 | 
|---|---|
| 読み | のうしゅ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)炎症組織によって囲まれた膿の部分的な蓄積で成る症状
(2)symptom consisting of a localized collection of pus surrounded by inflamed tissue
| 言葉 | 膿毒症 | 
|---|---|
| 読み | うみどくしょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)膿瘍から放出される、膿を形成するバクテリアが引き起こす敗血症
(2)septicemia caused by pus-forming bacteria being released from an abscess
| 言葉 | 膿漏眼 | 
|---|---|
| 読み | のうろうがん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)膿性の目やにが多量に出る急性の結膜炎の総称。
眼瞼(カセンケン)や結膜(ケツマク)が赤く腫(ハ)れ、眼から黄色い膿液が流れ出し、悪化すると失明することもある。
淋菌に感染して起こる淋菌性結膜炎(gonorrheal ophthalmia)が代表的。
俗称は「風眼(フウガン)」。
| 言葉 | 膿痂疹 | 
|---|---|
| 読み | のうかしん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)皮膚に、かさぶた(痂)をもった水疱(スイホウ)・膿疱(ノウホウ)が生じた病変の総称。
葡萄(ブドウ)球菌・連鎖球菌などの感染による。
俗称の「とびひ(飛び火)」など。
| 1件目から10件目を表示 | 
