"胃"から始まる言葉
"胃"から始まる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から24件目を表示 | 
| 言葉 | 胃兪 | 
|---|---|
| 読み | いゆ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)つぼの一つ。第12胸椎の下から左右の外側に2~3センチのところにある。
| 言葉 | 胃弱 | 
|---|---|
| 読み | いじゃく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)不快感や胸焼け、吐き気症状を呈する消化機能の異常
(2)a disorder of digestive function characterized by discomfort or heartburn or nausea
| 言葉 | 胃液 | 
|---|---|
| 読み | いえき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)主に塩酸、ムチン、酵素ペプシン、レンニン、リパーゼから成る胃腺の消化分泌液
(2)digestive secretions of the stomach glands consisting chiefly of hydrochloric acid and mucin and the enzymes pepsin and rennin and lipase
| 言葉 | 胃炎 | 
|---|---|
| 読み | いえん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)胃の内壁の炎症
(2)吐き気と食欲減退、食後の不快感を伴う
(3)nausea and loss of appetite and discomfort after eating
(4)inflammation of the lining of the stomach; nausea and loss of appetite and discomfort after eating
| 言葉 | 胃痛 | 
|---|---|
| 読み | いつう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 胃瘻 | 
|---|---|
| 読み | いろう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 介護 | 
(1)口から食事のとれない方や、食べてもむせ込んだり気管に流れたりした結果誤嚥性肺炎などを起こしやすい方に対して、腹壁を切開して胃内に管を通し、食物や水分や医薬品を流入させ投与するための処置
| 言葉 | 胃腸 | 
|---|---|
| 読み | いちょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)消化管の拡大し筋肉質の嚢状の器官
(2)消化の主要な器官
(3)the principal organ of digestion
(4)an enlarged and muscular saclike organ of the alimentary canal; the principal organ of digestion
| 言葉 | 胃袋 | 
|---|---|
| 読み | いぶくろ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)消化管の拡大し筋肉質の嚢状の器官
(2)消化の主要な器官
(3)an enlarged and muscular saclike organ of the alimentary canal; the principal organ of digestion
| 言葉 | 胃酸 | 
|---|---|
| 読み | いさん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)主に塩酸、ムチン、酵素ペプシン、レンニン、リパーゼから成る胃腺の消化分泌液
(2)digestive secretions of the stomach glands consisting chiefly of hydrochloric acid and mucin and the enzymes pepsin and rennin and lipase
| 言葉 | 胃鏡 | 
|---|---|
| 読み | いきょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 胃の腑 | 
|---|---|
| 読み | いのふ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)消化管の拡大し筋肉質の嚢状の器官
(2)消化の主要な器官
(3)the principal organ of digestion
(4)an enlarged and muscular saclike organ of the alimentary canal; the principal organ of digestion
| 言葉 | 胃ろう | 
|---|---|
| 読み | いろう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 介護 | 
(1)経皮内視鏡的胃ろう造設術(PEG)で、栄養摂取のために装着されるチューブが、胃と腹壁の間に作るろう孔のこと。口から食事がとれない場合や嚥下障害があり肺炎などを起こしやすい場合に、胃に通じる腹部にカテーテルを入れるための穴(胃ろう)を開けてそこから直接栄養を送りこむ方法。チューブ(カテーテル)の留置によって胃と腹壁の間に形成された、ろう孔のこと。 経皮内視鏡的胃ろう造設術(PEG)において、装着されるカテーテルを使用して栄養摂取を行う。腹壁(おなか)から管を胃に通し、栄養物を直接注入する栄養療法のことです。病気や障害で口から栄養が摂れない人のための治療方法です。
| 言葉 | 胃洗浄 | 
|---|---|
| 読み | いせんじょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)血液あるいは毒物を取り除く
(2)滅菌水あるいは食塩水で胃を洗浄すること
(3)washing out the stomach with sterile water or a saltwater solution; removes blood or poisons; "when the doctor ordered a gastric lavage the hospital pumped out my stomach"
| 言葉 | 胃潰瘍 | 
|---|---|
| 読み | いかいよう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 胃腸炎 | 
|---|---|
| 読み | いちょうえん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)腸炎菌により引き起こされる場合がある
(2)胃と腸の炎症
(3)inflammation of the stomach and intestines; can be caused by Salmonella enteritidis
| 言葉 | 胃腸病 | 
|---|---|
| 読み | いちょうびょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 胃食道 | 
|---|---|
| 読み | いしょくどう | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 胃内視鏡 | 
|---|---|
| 読み | いないしきょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)食道を通じて挿入された胃カメラによる胃の視覚的検査
(2)visual examination of the stomach by means of a gastroscope inserted through the esophagus
| 言葉 | 胃切除術 | 
|---|---|
| 読み | いせつじょじゅつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 胃洗浄器 | 
|---|---|
| 読み | いせんじょうき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 胃十二指腸 | 
|---|---|
| 読み | いじゅうにしちょう | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 胃瘻栄養法 | 
|---|---|
| 読み | いろうえいようほう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)外科的に形成された開口部を通してチューブによって栄養液を胃に入れること
(2)feeding a nutrient solution into the stomach through a tube through a surgically created opening
| 言葉 | 胃腸吻合術 | 
|---|---|
| 読み | いちょうふんごうじゅつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)胃壁と小腸間の入り口の外科的創造
(2)通常の開口部が切除されたときに行われる
(3)performed when the normal opening has been eliminated
(4)surgical creation of an opening between the stomach wall and the small intestines; performed when the normal opening has been eliminated
| 1件目から24件目を表示 | 
