"綺"がつく言葉
"綺"がつく言葉の一覧を表示しています。| 1件目から7件目を表示 | 
| 言葉 | 小綺麗 | 
|---|---|
| 読み | こぎれい | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 綺春園 | 
|---|---|
| 読み | きしゅんえん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)中国、北京の西北郊にあった円明園(Yuanmin Yuan)(清朝の離宮)の一つ。
| 言葉 | 綺麗さ | 
|---|---|
| 読み | きれいさ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 身綺麗 | 
|---|---|
| 読み | みぎれい | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)外見または習慣において順序と清潔感によって特徴付けられる
(2)健全である、または組織立っているさま
(3)marked by order and cleanliness in appearance or habits; "a tidy person"; "a tidy house"; "a tidy mind"
(4)clean or organized; "her neat dress"; "a neat room"
| 言葉 | 綺羅びやか | 
|---|---|
| 読み | きらびやか | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)目もくらむほど美しい
(2)明るく着色されていて派手である
(3)dazzlingly beautiful; "a gorgeous Victorian gown"
(4)brightly colored and showy; "girls decked out in brave new dresses"; "brave banners flying"; "`braw' is a Scottish word"; "a dress a bit too gay for her years"; "birds with gay plumage"
| 言葉 | 綺麗さっぱり | 
|---|---|
| 読み | きれいさっぱり | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)完全に
(2)completely; used as intensifiers; "clean forgot the appointment"; "I'm plumb (or plum) tuckered out"
| 1件目から7件目を表示 | 
