"結"から始まる言葉
"結"から始まる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から25件目を表示 | 
| 言葉 | 結う | 
|---|---|
| 読み | ゆう | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)三つ編みまたはブレードに形成するまたは編みこむ
(2)縁取りまたは飛越し走査によって作る
(3)結び目を形成すか、頭を下げる
(4)社会的または感情的な結びつきを確立する
(5)form a knot or bow in; "tie a necktie"
| 言葉 | 結び | 
|---|---|
| 読み | むすび | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)特定の2つ以上の組の要素のみをすべて含む1つの組
(2)何かを終える行為
(3)事件や出来事の結末の部分
(4)ロープ(またはひも)を輪にして、自身か別のロープ、または物体に結びつけて作る様々な締め具
(5)あることを終わらせる出来事
| 言葉 | 結ぶ | 
|---|---|
| 読み | むすぶ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 結付 | 
|---|---|
| 読み | むすびつき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)血縁関係、婚姻または共通の利害関係に基づく関係
(2)物事または出来事の関連(例えば1つがもう一方を引き起こす、あるいは1つがもう一方と共通点を持つ)
(3)2つの実体あるいは部分にともに属する、あるいは固有な抽象的実体
(4)関係があること
(5)a connection based on kinship or marriage or common interest
| 言葉 | 結句 | 
|---|---|
| 読み | けっく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 結句 | 
|---|---|
| 読み | けっく | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
(1)考慮される何かを強調する
(2)非常に長い期間の後に
(3)継承か過程の結末として
(4)予想にもかかわらず
(5)as the end result of a succession or process; "ultimately he had to give in"; "at long last the winter was over"
| 言葉 | 結合 | 
|---|---|
| 読み | けつごう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)2つ以上の独立国の連邦であることを象徴する国旗上の部分(通常内側の上の角にある)
(2)元々独立した人々や組織から形成された政治的な構成単位
(3)2つのものを接触させる行為(特にコミュニケーションのために)
(4)1つの構成単位を作ること、または1つの構成単位になること
(5)結合していること
| 言葉 | 結合 | 
|---|---|
| 読み | けつごう | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 結城 | 
|---|---|
| 読み | ゆうき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)茨城県結城市にあるJP東日本水戸線の駅名。
| 言葉 | 結婚 | 
|---|---|
| 読み | けっこん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | レクリエーション、パーティー | 
| 言葉 | 結婚 | 
|---|---|
| 読み | けっこん | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 結実 | 
|---|---|
| 読み | けつじつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)果実の生産
(2)実現されたもの
(3)努力や行動の結果
(4)the consequence of some effort or action
(5)something that is made real or concrete
| 言葉 | 結実 | 
|---|---|
| 読み | けつじつ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 結尾 | 
|---|---|
| 読み | けつび | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 結局 | 
|---|---|
| 読み | けっきょく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)最終的な部分またはセクション
(2)事件や出来事の結末の部分
(3)the concluding parts of an event or occurrence; "the end was exciting"; "I had to miss the last of the movie"
(4)a final part or section; "we have given it at the end of the section since it involves the calculus"; "Start at the beginning and go on until you come to the end"
| 言葉 | 結局 | 
|---|---|
| 読み | けっきょく | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 結崎 | 
|---|---|
| 読み | ゆうざき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)奈良県川西町にある近鉄橿原線の駅名。
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 結成 | 
|---|---|
| 読み | けっせい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)特定の形で何かを作る行為
(2)人間が作成する行為
(3)何かを形成するか確立する行為
(4)the act of fabricating something in a particular shape
(5)the human act of creating
| 言葉 | 結晶 | 
|---|---|
| 読み | けっしょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 結晶 | 
|---|---|
| 読み | けっしょう | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)結晶を形成するか、結晶形を仮定とさせる
(2)cause to form crystals or assume crystalline form
(3)cause to form crystals or assume crystalline form; "crystallize minerals"
| 言葉 | 結末 | 
|---|---|
| 読み | けつまつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 結束 | 
|---|---|
| 読み | けっそく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)2つ以上の独立国の連邦であることを象徴する国旗上の部分(通常内側の上の角にある)
(2)1つの構成単位を作ること、または1つの構成単位になること
(3)結合していること
(4)特定の2つ以上の組の要素のみをすべて含む1つの組
(5)別個な部分を組み合わせること
| 言葉 | 結束 | 
|---|---|
| 読み | けっそく | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)接続している
(2)協力して行うか、共通の目的または信念の下に結束する
(3)be connected; "In my heart I can make the world hang together"
(4)act in concert or unite in a common purpose or belief
| 言葉 | 結果 | 
|---|---|
| 読み | けっか | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 1件目から25件目を表示 | 
