"粟"から始まる言葉
"粟"から始まる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から26件目を表示 | 
| 言葉 | 粟井 | 
|---|---|
| 読み | あわい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)愛媛県松山市にあるJR四国予讃線の駅名。
| 言葉 | 粟屋 | 
|---|---|
| 読み | あわや | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)広島県三次市にあるJP西日本三江線の駅名。
| 言葉 | 粟島 | 
|---|---|
| 読み | あわじま | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)富山県富山市にある富山ライトレール富山港線の駅名。
| 言葉 | 粟散 | 
|---|---|
| 読み | ぞくさん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 粟津 | 
|---|---|
| 読み | あわづ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
| 言葉 | 粟生 | 
|---|---|
| 読み | あお | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)兵庫県小野市にあるJP西日本加古川線の駅名。神戸電鉄粟生線乗り入れ。
| 言葉 | 粟野 | 
|---|---|
| 読み | あわの | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)福井県敦賀市にあるJP西日本小浜線の駅名。
| 言葉 | 粟餅 | 
|---|---|
| 読み | あわもち | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)モチアワ(糯粟)を蒸して搗(ツ)いたモチ。
| 言葉 | 粟鼠 | 
|---|---|
| 読み | りす | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)齧歯(ゲッシ)目リス科(Sciuridae)の哺乳類のうち、ムササビ類を除くものの総称。
オーストラリア・ポリネシア・マダガスカル・南アフリカ・砂漠などを除き、ユーラシア大陸の中北部など世界中に分布。
日本にはニホンリス(ホンドリス)・エゾリス(キタリス)・エゾシマリス・ムササビ・ニホンモモンガ・エゾモモンガの6種が生息。
(2)ニホンリス(ホンドリス)の別名。
| 言葉 | 粟だつ | 
|---|---|
| 読み | あわだつ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 粟ヶ崎 | 
|---|---|
| 読み | あわがさき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)石川県内灘町にある北陸鉄道浅野川線の駅名。
| 言葉 | 粟国村 | 
|---|---|
| 読み | あぐにそん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 地名、村 | 
(1)地名 村の名称沖縄県島尻郡粟国村
| 言葉 | 粟散国 | 
|---|---|
| 読み | ぞくさんこく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 粟散王 | 
|---|---|
| 読み | ぞくさんおう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)小国(粟散国)の王。
| 言葉 | 粟生津 | 
|---|---|
| 読み | あおうづ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)新潟県燕市にあるJP東日本越後線の駅名。
| 言葉 | 粟生駅 | 
|---|---|
| 読み | あおえき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)北条鉄道の駅。
網引(アビキ)駅(加西市)の次でターミナル駅(始点)。
(2)兵庫県小野市(オノシ)粟生町(アオチョウ)にあるJR加古川線の駅。 小野町(オノマチ)駅と河合西(カワイニシ)駅の間。
(3)神鉄粟生線の駅。 葉多(ハタ)駅の次でターミナル駅(終点)。
| 言葉 | 粟田口 | 
|---|---|
| 読み | あわたぐち | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)京都府京都市東山区の地名。
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 粟田宮 | 
|---|---|
| 読み | あわたのみや | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)青蓮院(ショウレンイン)の通称。
| 言葉 | 粟立つ | 
|---|---|
| 読み | あわだつ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 粟野町 | 
|---|---|
| 読み | あわのまち | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)栃木県中南西、上都賀郡(カミツガグン)の町。
| 言葉 | 粟島浦村 | 
|---|---|
| 読み | あわしまうらむら | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 地名、村 | 
(1)地名 村の名称新潟県岩船郡粟島浦村
| 言葉 | 粟田御所 | 
|---|---|
| 読み | あわたごしょ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)青蓮院(ショウレンイン)の通称。
| 言葉 | 粟粒結核 | 
|---|---|
| 読み | あわつぶけっかく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)身体の一つ以上の器官における小さな結節の出現によって特徴づけられる急性結核(推定上、血流に広がっている結核菌から生じる)
(2)acute tuberculosis characterized by the appearance of tiny tubercles on one or more organs of the body (presumably resulting from tubercle bacilli being spread in the bloodstream)
| 言葉 | 粟田口御所 | 
|---|---|
| 読み | あわたごぐちしょ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)青蓮院(ショウレンイン)の通称。
| 言葉 | 粟ヶ崎海水浴場 | 
|---|---|
| 読み | あわがさきかいすいよくじょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)石川県金沢市郊外の日本海に面した海水浴場。
| 1件目から26件目を表示 | 
