"秤"がつく言葉
"秤"がつく言葉の一覧を表示しています。| 1件目から10件目を表示 | 
| 言葉 | 天秤 | 
|---|---|
| 読み | てんびん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)同じ長さでない棒のある旋回できる板からなる携帯用のはかり
(2)a portable balance consisting of a pivoted bar with arms of unequal length
| 言葉 | 秤動 | 
|---|---|
| 読み | はかりどう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)月または衛星の本当であるか見かけの低速振動
(2)a real or apparent slow oscillation of a moon or satellite
(3)(astronomy) a real or apparent slow oscillation of a moon or satellite; "the libration of the moon"
| 言葉 | 秤目 | 
|---|---|
| 読み | はかりめ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)マアナゴ(真穴子)の別称。
| 言葉 | 秤量 | 
|---|---|
| 読み | ひょうりょう | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 竿秤 | 
|---|---|
| 読み | さおばかり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)同じ長さでない棒のある旋回できる板からなる携帯用のはかり
(2)2本の等しいアームがついたてこから成るはかりで、それぞれのアームに天秤皿がつるされている
(3)a balance consisting of a lever with two equal arms and a pan suspended from each arm
(4)a portable balance consisting of a pivoted bar with arms of unequal length
| 言葉 | 天秤棒 | 
|---|---|
| 読み | てんびんぼう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)物を運ぶための棒。
両端に荷をかけ、中央を肩に当ててに担(ニナ)うもの。
「天秤」,「おうご(朸)」,「おうこ(朸)」,「六尺棒(ロクシャクボウ)」,「六尺」とも呼ぶ。け,振分け)(3)
| 言葉 | 看貫秤 | 
|---|---|
| 読み | かんかんばかり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)重さを量るための計測器
(2)固まりの量を示す
(3)shows amount of mass
(4)a measuring instrument for weighing; shows amount of mass
| 言葉 | 化学天秤 | 
|---|---|
| 読み | かがくてんびん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)定量化学分析に使用される高精度のはかり
(2)a beam balance of great precision used in quantitative chemical analysis
| 言葉 | 微量天秤 | 
|---|---|
| 読み | びりょうてんびん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 1件目から10件目を表示 | 
