"禊"がつく言葉
"禊"がつく言葉の一覧を表示しています。| 1件目から3件目を表示 | 
| 言葉 | 禊萩 | 
|---|---|
| 読み | みそはぎ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)フトモモ目(Myrtales)ミソハギ科(Lythraceae)ミソハギ属(Lythrum)の多年草。
盆棚(精霊棚)に飾る盆花(ボンバナ)の一つで、盂蘭盆会(ウラボンエ)の7月ころに淡紅紫色の六弁小花を長い花穂に数個づつ集まって咲く。
「ミゾハギ(溝萩)」,「ミズカケグサ(水掛草)」,「ショウリョウバナ(精霊花)」とも呼ぶ。
漢名は「千屈菜(センクツサイ)(qianqucai)」。
| 言葉 | 蝦夷禊萩 | 
|---|---|
| 読み | えぞみそはぎ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 植物 | 
意味
(1)ミソハギ科ミソハギ属の植物。学名:Lythrum salicaria L.
| 1件目から3件目を表示 | 
