"祇"から始まる言葉
"祇"から始まる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から7件目を表示 | 
| 言葉 | 祇園会 | 
|---|---|
| 読み | ぎおんえ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)京都府京都市の八坂神社(ヤサカ・ジンジャ)で7月17日に行われる祭礼。
葵祭(アオイマツリ)・時代祭(ジダイマツリ)とともに京都三大祭の一つ。
「祇園祭(ギオンマツリ)」,「御霊会(ゴリョウエ)」とも、単に「祇園」とも呼ぶ。
| 言葉 | 祇園寺 | 
|---|---|
| 読み | ぎおんじ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)東京都調布市(チョウフシ)佐須町(サズマチ )にある古刹(コサツ)。
深大寺の開祖で渡来系(高句麗)の満功上人(マンクウ・ショウニン)一族の住んだところ。
| 言葉 | 祇園橋 | 
|---|---|
| 読み | ぎおんばし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
意味
(1)熊本県熊本市中央区にある#熊本市営[幹線]の駅名。
| 言葉 | 祇園四条 | 
|---|---|
| 読み | ぎおんしじょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
意味
(1)京都府京都市東山区にある京阪京阪本線の駅名。
| 言葉 | 祇園精舎 | 
|---|---|
| 読み | ぎおんしょうじゃ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)古代インドのマガダ国の須達(シュダツ)長者が、祇陀太子(ギダタイシ)の所有する庭園を買って、釈迦(シャカ)のために建てた説法道場の名前。
その庭園を「祇陀園(ギダオン)」、略して「祇園」という。
「祇樹給孤独園(ギジュ・ギッコドク・オン)」,「給孤独園」とも呼ぶ。
| 言葉 | 祇園新橋北 | 
|---|---|
| 読み | ぎおんしんばしきた | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
意味
(1)広島県広島市安佐南区にある広島高速交通広島新交通1号線の駅名。
| 1件目から7件目を表示 | 
