"砥"で終わる言葉
"砥"で終わる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から6件目を表示 | 
| 言葉 | 粗砥 | 
|---|---|
| 読み | あらと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)刃物をざっと砥(ト)いでおおよその形に整える、質の粗(アラ)い砥石(トイシ)。
新しく打った刃物や、刃こぼれたり錆びたりしたときなどに使用する。
| 言葉 | 荒砥 | 
|---|---|
| 読み | あらと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
意味
(1)山形県白鷹町にある山形鉄道フラワー長井線の駅名。
| 言葉 | 青砥 | 
|---|---|
| 読み | あおと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
意味
(1)東京都葛飾区にある京成本線の駅名。京成押上線乗り入れ。
| 言葉 | 剃刀砥 | 
|---|---|
| 読み | かみそりとぎ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)微細な粗粒砂岩でできた砥石
(2)カミソリを研ぐために使われる
(3)a whetstone made of fine gritstone; used for sharpening razors
| 言葉 | 仕上げ砥 | 
|---|---|
| 読み | しあげと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)刃物の仕上げに砥(ト)ぐ、質の緻密な砥石(トイシ)。
「真砥(マト)」とも呼ぶ。
| 1件目から6件目を表示 | 
