"盒"がつく言葉
"盒"がつく言葉の一覧を表示しています。| 1件目から4件目を表示 | 
| 言葉 | 飯盒 | 
|---|---|
| 読み | はんごう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)金属皿と食べる道具を含んでいる一式
(2)兵士やキャンプをする人が使う
(3)used by soldiers and campers
(4)kit containing a metal dish and eating utensils; used by soldiers and campers
| 言葉 | 香盒 | 
|---|---|
| 読み | こうごう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)香を入れる蓋(フタ)つきの小さな容器。
木地・漆塗・蒔絵(マキエ)・堆朱(ツイシュ)・螺鈿(ラデン)・陶器などで作られる。
陶器は主に練香(ネリコウ)用。
「香箱(コウバコ)」とも呼ぶ。
| 言葉 | 飯盒炊爨 | 
|---|---|
| 読み | はんこうすいさん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)飯盒を使って飯を炊(タ)くこと。
| 1件目から4件目を表示 | 
