"瘤"で終わる言葉
"瘤"で終わる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から14件目を表示 | 
| 言葉 | 眼瘤 | 
|---|---|
| 読み | めいぼ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)麦粒腫(バクリュウシュ)の俗称。
| 言葉 | 結瘤 | 
|---|---|
| 読み | むすびこぶ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ロープ(またはひも)を輪にして、自身か別のロープ、または物体に結びつけて作る様々な締め具
(2)any of various fastenings formed by looping and tying a rope (or cord) upon itself or to another rope or to another object
| 言葉 | 肉瘤 | 
|---|---|
| 読み | にくりゅう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 腫瘤 | 
|---|---|
| 読み | しゅりゅう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(病理学)組識の異常な増殖(腫瘍など)
(2)an abnormal proliferation of tissue (as in a tumor)
(3)(pathology) an abnormal proliferation of tissue (as in a tumor)
| 言葉 | たん瘤 | 
|---|---|
| 読み | たんこぶ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 動脈瘤 | 
|---|---|
| 読み | どうみゃくりゅう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)動脈壁の弱体化から生じる嚢状の動脈拡張によって特徴付けられた心血管疾患
(2)動脈の内腔の一部が異常に拡大し、こぶ状になった状態。動脈硬化などによって起こります。多くは大動脈で発生しますが、脳動脈で発生すると脳出血またはクモ膜下出血の原因になります。
(3)a cardiovascular disease characterized by a saclike widening of an artery resulting from weakening of the artery wall
| 言葉 | 心室瘤 | 
|---|---|
| 読み | しんしつこぶ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)心臓の左室の壁上の限局性の拡張または突起(心筋梗塞後に起こる)
(2)a localized dilation or protrusion on the wall of the left ventricle of the heart (occurring after a myocardial infarction)
| 言葉 | 結び瘤 | 
|---|---|
| 読み | むすびこぶ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ロープ(またはひも)を輪にして、自身か別のロープ、または物体に結びつけて作る様々な締め具
(2)any of various fastenings formed by looping and tying a rope (or cord) upon itself or to another rope or to another object
| 言葉 | 静脈瘤 | 
|---|---|
| 読み | じょうみゃくりゅう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)異常に拡大した、または、ねじれた血管、または、リンパ管
(2)abnormally enlarged or twisted blood vessel or lymphatic vessel
| 言葉 | 大動脈瘤 | 
|---|---|
| 読み | だいどうみゃくりゅう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 脳動脈瘤 | 
|---|---|
| 読み | のうどうみゃくりゅう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 精索静脈瘤 | 
|---|---|
| 読み | せいさくじょうみゃくりゅう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)こう丸の精管に関係する静脈の膨張
(2)dilatation of the veins associated with the spermatic cord in the testes
| 言葉 | 脊髄髄膜瘤 | 
|---|---|
| 読み | せきずいずいまくりゅう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)中枢神経系の先天性欠損で、脊髄の嚢を含んだ部分とその髄膜が脊柱の狭間からはみ出しているというもの
(2)しばしば水頭症と精神薄弱を伴う
(3)frequently accompanied by hydrocephalus and mental retardation
(4)a congenital defect of the central nervous system in which a sac containing part of the spinal cord and its meninges protrude through a gap in the vertebral column; frequently accompanied by hydrocephalus and mental retardation
| 1件目から14件目を表示 | 
