"産"から始まる言葉
"産"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
| 言葉 | 産 |
|---|---|
| 読み | さん |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)与えるか、または提供する
(2)give or supply
(3)give or supply; "The cow brings in 5 liters of milk"; "This year's crop yielded 1,000 bushels of corn"; "The estate renders some revenue for the family"
| 言葉 | 産す |
|---|---|
| 読み | むす |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)成熟する
(2)育成して栽培する、しばしは農業技術の方法の改良を含む
(3)発達して、成熟期に達する
(4)undergo maturation
(5)develop and reach maturity; undergo maturation; "He matured fast"; "The child grew fast"
| 言葉 | 産み |
|---|---|
| 読み | うみ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 産む |
|---|---|
| 読み | うむ |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 産出 |
|---|---|
| 読み | さんしゅつ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)何かを生み出す行為や過程
(2)ある量の生産
(3)production of a certain amount
(4)the act or process of producing something; "Shakespeare's production of poetry was enormous"; "the production of white blood cells"
| 言葉 | 産出 |
|---|---|
| 読み | さんしゅつ |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)通常機械で、速くあるいは定期的に生産する
(2)育成して栽培する、しばしは農業技術の方法の改良を含む
(3)与えるか、または提供する
(4)give or supply; "The cow brings in 5 liters of milk"; "This year's crop yielded 1,000 bushels of corn"; "The estate renders some revenue for the family"
(5)produce quickly or regularly, usually with machinery; "This factory turns out saws"
| 言葉 | 産制 |
|---|---|
| 読み | さんせい |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 産剃 |
|---|---|
| 読み | うぶぞり |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)生れて七日目に産毛(ウブゲ)を剃(ソ)ること。
三日目の場合もある。
「うぶそり」とも、髪を切ることを忌(イ)んで「髪垂(カミタ)れ」とも呼ぶ。
| 言葉 | 産卵 |
|---|---|
| 読み | さんらん |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 産卵 |
|---|---|
| 読み | さんらん |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 産品 |
|---|---|
| 読み | さんぴん |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)人やある過程を経て生み出される人工品
(2)an artifact that has been created by someone or some process; "they improve their product every year"; "they export most of their agricultural production"
| 言葉 | 産地 |
|---|---|
| 読み | さんち |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 産報 |
|---|---|
| 読み | さんぽう |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)大日本産業報国会の略称。
| 言葉 | 産婆 |
|---|---|
| 読み | さんば |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 産廃 |
|---|---|
| 読み | さんぱい |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)産業廃棄物の略称。
| 言葉 | 産業 |
|---|---|
| 読み | さんぎょう |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)原料から何か(製品)を作る行為
(2)販売用の商品やサービスを製造、提供する組織的な活動
(3)the act of making something (a product) from raw materials; "the synthesis and fabrication of single crystals"; "an improvement in the manufacture of explosives"; "manufacturing is vital to Great Britain"
(4)the organized action of making of goods and services for sale; "American industry is making increased use of computers to control production"
| 言葉 | 産活 |
|---|---|
| 読み | さんかつ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)子供を産むための積極的な活動のこと。
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 産物 |
|---|---|
| 読み | さんぶつ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)人やある過程を経て生み出される人工品
(2)人の努力、またはある特殊な一組の状況の結果
(3)努力や行動の結果
(4)an artifact that has been created by someone or some process
(5)a consequence of someone's efforts or of a particular set of circumstances; "skill is the product of hours of practice"; "his reaction was the product of hunger and fatigue"
| 言葉 | 産生 |
|---|---|
| 読み | さんせい |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)与えるか、または提供する
(2)give or supply; "The cow brings in 5 liters of milk"; "This year's crop yielded 1,000 bushels of corn"; "The estate renders some revenue for the family"
| 言葉 | 産着 |
|---|---|
| 読み | うぶぎ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 産科 |
|---|---|
| 読み | さんか |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)妊娠中、出産時、および新生児に看護を提供する病棟
(2)出産と母体の保護を扱う医学の分野
(3)the branch of medicine dealing with childbirth and care of the mother
(4)a hospital ward that provides care for women during pregnancy and childbirth and for newborn infants
| 言葉 | 産米 |
|---|---|
| 読み | さんまい |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 産繭 |
|---|---|
| 読み | さんまゆ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)蛹を保護したり、蜘蛛が卵を保護するための、多くの昆虫の幼虫によって紡がれる絹のような包み
(2)silky envelope spun by the larvae of many insects to protect pupas and by spiders to protect eggs
| 言葉 | 産衣 |
|---|---|
| 読み | うぶぎ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 産褥 |
|---|---|
| 読み | さんじょく |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)母親の子宮が縮まるときの期間の次の出産と妊娠の他の機能的で解剖の変化は決議されています
(2)time period following childbirth when the mother's uterus shrinks and the other functional and anatomic changes of pregnancy are resolved; "a perinatologist cared for her during the puerperium"
| 言葉 | 産道 |
|---|---|
| 読み | さんどう |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)普通分娩時胎児が通る子宮と膣の通り道
(2)a passage in the uterus and vagina through which a fetus passes during vaginal birth
| 言葉 | 産量 |
|---|---|
| 読み | さんりょう |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)(通常特定の期間以内で)創造される何か(商品として)の量
(2)the quantity of something (as a commodity) that is created (usually within a given period of time); "production was up in the second quarter"
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 産額 |
|---|---|
| 読み | さんがく |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)(通常特定の期間以内で)創造される何か(商品として)の量
(2)the quantity of something (as a commodity) that is created (usually within a given period of time); "production was up in the second quarter"
| 言葉 | 産する |
|---|---|
| 読み | さんする |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 産れる |
|---|---|
| 読み | うまれる |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |