"瑕"がつく言葉
"瑕"がつく言葉の一覧を表示しています。| 1件目から5件目を表示 | 
| 言葉 | 微瑕 | 
|---|---|
| 読み | びきず | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 瑕瑾 | 
|---|---|
| 読み | かきん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)失敗または不足
(2)何か(特に人の体の上で)概観を損なう特徴または欠陥
(3)a failing or deficiency
(4)a mark or flaw that spoils the appearance of something (especially on a person's body); "a facial blemish"
| 言葉 | 瑕疵 | 
|---|---|
| 読み | かし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)何か(特に人の体の上で)概観を損なう特徴または欠陥
(2)まずい判断や怠慢、不注意を原因とする誤った行動
(3)それが失敗の原因となる、あるいは、その効力を減少させる計画または理論の法的文書の欠陥
(4)適切でない、または欠陥があるという特性
(5)失敗または不足
| 言葉 | 疵瑕 | 
|---|---|
| 読み | きずきず | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)適切でない、または欠陥があるという特性
(2)失敗または不足
(3)まずい判断や怠慢、不注意を原因とする誤った行動
(4)a wrong action attributable to bad judgment or ignorance or inattention
(5)a failing or deficiency; "that interpretation is an unfortunate defect of our lack of information"
| 1件目から5件目を表示 | 
