"狂"から始まる言葉
"狂"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
| 言葉 | 狂う | 
|---|---|
| 読み | くるう | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)その人の感情的であるか精神的な落ち着きを失う
(2)何かに気を取られる
(3)lose one's emotional or mental composure; "She fell apart when her only child died"
(4)be preoccupied with something; "She is obsessing over her weight"
| 言葉 | 狂乱 | 
|---|---|
| 読み | きょうらん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 狂人 | 
|---|---|
| 読み | きょうじん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 狂喜 | 
|---|---|
| 読み | きょうき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 狂女 | 
|---|---|
| 読み | くるいおんな | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 狂暴 | 
|---|---|
| 読み | きょうぼう | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)自然の原因よりもむしろ力または怪我に影響された
(2)猛烈な激しいエネルギーによって特徴づけられる
(3)暴力または流血によって特徴づけられる
(4)effected by force or injury rather than natural causes
(5)characterized by violence or bloodshed; "writes of crimson deeds and barbaric days"- Andrea Parke; "fann'd by Conquest's crimson wing"- Thomas Gray; "convulsed with red rage"- Hudson Strode
| 言葉 | 狂気 | 
|---|---|
| 読み | きょうき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)暴力的な精神的動揺状態
(2)抑制されない興奮または熱意
(3)軽率でばかげていること
(4)比較的永続的な精神障害
(5)unrestrained excitement or enthusiasm; "poetry is a sort of divine madness"
| 言葉 | 狂熱 | 
|---|---|
| 読み | きょうねつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 狂的 | 
|---|---|
| 読み | きょうてき | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)狂気または精神異常により影響を受ける
(2)気違いじみており、月の満ち欠けによって影響されると信じられている
(3)原因または考えに対して強い熱意と過度の熱狂によって強調される
(4)過度の興奮に取りつかれた
(5)精神的混乱に苦しめられるか、または精神的混乱の特徴
| 言葉 | 狂的 | 
|---|---|
| 読み | きょうてき | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
(1)極めて
(2)extremely
(3)(used as intensives) extremely; "she was madly in love"; "deadly dull"; "deadly earnest"; "deucedly clever"; "insanely jealous"
| 言葉 | 狂者 | 
|---|---|
| 読み | きょうしゃ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 狂蕩 | 
|---|---|
| 読み | くるいとう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)通常、道徳的に抑制されない男性
(2)ふしだらな人
(3)a dissolute person
(4)usually a man who is morally unrestrained
(5)a dissolute person; usually a man who is morally unrestrained
| 言葉 | 狂言 | 
|---|---|
| 読み | きょうげん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)見せかけを演じること
(2)剣(またはその他の武器)を激しく巧みに操る行為
(3)the enactment of a pretense
(4)the enactment of a pretense; "it was just pretend"
(5)the act using a sword (or other weapon) vigorously and skillfully
| 言葉 | 狂逸 | 
|---|---|
| 読み | くるいはやり | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)目立って、著しく型破りまたは普通でない
(2)conspicuously or grossly unconventional or unusual; "restaurants of bizarre design--one like a hat, another like a rabbit"; "famed for his eccentric spelling"; "a freakish combination of styles"; "his off-the-wall antics"; "the outlandish clothes of teenagers"; "outre and affected stage antics"
| 言葉 | 狂酔 | 
|---|---|
| 読み | くるいよい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 狂飆 | 
|---|---|
| 読み | くるいひょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)約64から72ノットの風(ビューフォート風力階級では11)、雨、雷、稲妻を伴った激しい天候状態
(2)a violent weather condition with winds 64-72 knots (11 on the Beaufort scale) and precipitation and thunder and lightning
| 言葉 | 狂騰 | 
|---|---|
| 読み | きょうとう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)突然の、そして決定的な増加
(2)a sudden and decisive increase
(3)a sudden and decisive increase; "a jump in attendance"
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 狂騰 | 
|---|---|
| 読み | きょうとう | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 狂った | 
|---|---|
| 読み | くるった | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 狂わす | 
|---|---|
| 読み | くるいわす | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ひどく混乱させる、またはひどい騒動に巻き込む
(2)throw into great confusion or disorder; "Fundamental Islamicists threaten to perturb the social order in Algeria and Egypt"
| 言葉 | 狂信者 | 
|---|---|
| 読み | きょうしんしゃ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)正気でないほどの熱狂につき動かされる人(大義のためなど)
(2)a person motivated by irrational enthusiasm (as for a cause); "A fanatic is one who can't change his mind and won't change the subject"--Winston Churchill
| 言葉 | 狂公子 | 
|---|---|
| 読み | はむれっと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)シェークスピアの四大悲劇の一つ。また、その主人公の名前。
| 言葉 | 狂想曲 | 
|---|---|
| 読み | きょうそうきょく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 狂暴さ | 
|---|---|
| 読み | きょうぼうさ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)乱暴さや荒れることの特性
(2)損害や破壊をもたらす騒然とした状態
(3)the property of being wild or turbulent; "the storm's violence"
(4)a turbulent state resulting in injuries and destruction etc.
| 言葉 | 狂牛病 | 
|---|---|
| 読み | きょうぎゅうびょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)牛の致命的な病気で、中枢神経系に影響する
(2)よろめきと扇動を引き起こす
(3)causes staggering and agitation
(4)a fatal disease of cattle that affects the central nervous system; causes staggering and agitation
| 言葉 | 狂犬病 | 
|---|---|
| 読み | きょうけんびょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)温血動物の神経系の急性ウイルス性疾患(通常、狂犬病にかかった動物が噛み付くことにより伝播する)
(2)ウィルスが脳に達し手いる場合は、狂犬病は致命的である
(3)an acute viral disease of the nervous system of warm-blooded animals (usually transmitted by the bite of a rabid animal); rabies is fatal if the virus reaches the brain
| 言葉 | 狂皇子 | 
|---|---|
| 読み | はむれっと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)シェークスピアの四大悲劇の一つ。また、その主人公の名前。
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 狂詩曲 | 
|---|---|
| 読み | きょうしきょく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 狂わせる | 
|---|---|
| 読み | くるわせる | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)バランスまたは安定性を妨げる
(2)disturb the balance or stability of; "The hostile talks upset the peaceful relations between the two countries"
| 言葉 | 狂乱した | 
|---|---|
| 読み | きょうらんした | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)過度に撹拌される
(2)恐れまたは他の激しい感情で取り乱した
(3)excessively agitated; distraught with fear or other violent emotion; "frantic with anger and frustration"; "frenetic screams followed the accident"; "a frenzied look in his eye"
| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
