"犠"がつく言葉
"犠"がつく言葉の一覧を表示しています。| 1件目から13件目を表示 | 
| 言葉 | 供犠 | 
|---|---|
| 読み | くぎ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)神をなだめるために(動物や人間を)殺す行為
(2)the act of killing (an animal or person) in order to propitiate a deity
| 言葉 | 犠牲 | 
|---|---|
| 読み | ぎせい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)犠牲となった人(例えば、降伏したり目的の遂行のために亡くなるなど)
(2)損害や犠牲
(3)塁走者を進めるアウト
(4)何らかの不利な状況に悩む不幸な人
(5)何かを得るために与えられたり、なされたり、行われる物によって測る価値
| 言葉 | 犠飛 | 
|---|---|
| 読み | ぎひ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 犠牲打 | 
|---|---|
| 読み | ぎせいだ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)塁走者を進めるアウト
(2)an out that advances the base runners
(3)(baseball) an out that advances the base runners
| 言葉 | 犠牲的 | 
|---|---|
| 読み | ぎせいてき | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 犠牲祭 | 
|---|---|
| 読み | ぎせいさい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)イスラム教で聖地巡礼(ハジ)の最後に行われる祭り。ヒツジを生け贄(ニエ)に殺して、家長が神に捧げる儀式。
イスラム教の二大祭の一つ。
イスラム暦第十二月の七日から10日間行われる。
「イードル・アドファ(Eid al-Adha)」,「イードル・アドハー」,「イードエルアドハ(Eid el Adha)」とも呼ぶ。フィトル)
| 言葉 | 犠牲者 | 
|---|---|
| 読み | ぎせいしゃ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 自己犠牲 | 
|---|---|
| 読み | じこぎせい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)全くの、心からの誠実さ
(2)他の人の利益のために自分の利益をあきらめること
(3)complete and wholehearted fidelity
(4)renunciation of your own interests in favor of the interests of others
| 言葉 | 戦闘犠牲者 | 
|---|---|
| 読み | せんとうぎせいしゃ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)軍事的戦闘で負傷したり、死亡したり、捕虜となったり、行方不明になったりした人
(2)someone injured or killed or captured or missing in a military engagement
| 言葉 | 犠牲バント | 
|---|---|
| 読み | ぎせいばんと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)野球で、味方の走者を進塁またはホームインさせるため、打者自身はアウトになることがわかりつつ行うバント。
「犠牲打」,「犠打」,「サクリファイスバント」,「サクリファイスヒット」とも呼ぶ。
| 言葉 | 犠牲フライ | 
|---|---|
| 読み | ぎせいふらい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 大きな犠牲を払って | 
|---|---|
| 読み | おおきなぎせいをはらって | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
| 1件目から13件目を表示 | 
