"爆"がつく言葉
"爆"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
| 言葉 | 原爆 | 
|---|---|
| 読み | げんばく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)核分裂(重要素(ウラニウム235またはプラトニウム239)の核を分裂させること)によって莫大なエネルギーが放出される核兵器
(2)a nuclear weapon in which enormous energy is released by nuclear fission (splitting the nuclei of a heavy element like uranium 235 or plutonium 239)
| 言葉 | 水爆 | 
|---|---|
| 読み | すいばく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)高温で軽(水素)原子核を融合し、ヘリウムを形成することで原子エネルギーを放出する核兵器
(2)a nuclear weapon that releases atomic energy by union of light (hydrogen) nuclei at high temperatures to form helium
| 言葉 | 爆弾 | 
|---|---|
| 読み | ばくだん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)導火線をつけて特定の条件下で爆発するようにしてある爆発装置
(2)センセーショナルな影響を持つ芸能人
(3)an explosive device fused to explode under specific conditions
(4)an entertainer who has a sensational effect; "she was a blonde bombshell"
| 言葉 | 爆撃 | 
|---|---|
| 読み | ばくげき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)表面の目標への武装した飛行機での攻撃
(2)破壊活動のための爆弾の使用
(3)爆弾を落とすことによる攻撃
(4)テロリストによって多用される戦術
(5)the use of bombs for sabotage; a tactic frequently used by terrorists
| 言葉 | 爆撃 | 
|---|---|
| 読み | ばくげき | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)爆弾を投げる、または、爆弾で攻撃する
(2)爆薬を使用する
(3)use explosives on; "The enemy has been shelling us all day"
(4)throw bombs at or attack with bombs; "The Americans bombed Dresden"
| 言葉 | 爆死 | 
|---|---|
| 読み | ばくし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)爆撃・爆発で死ぬこと。
| 言葉 | 爆沈 | 
|---|---|
| 読み | ばくちん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 爆燃 | 
|---|---|
| 読み | ばくねん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ガスを通して、または、熱転送により急ピッチで促進する爆薬の表面に沿って増殖する燃焼
(2)combustion that propagates through a gas or along the surface of an explosive at a rapid rate driven by the transfer of heat
| 言葉 | 爆発 | 
|---|---|
| 読み | ばくはつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 爆発 | 
|---|---|
| 読み | ばくはつ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)突然、力強く、壊してあけるあるいは粉々にする
(2)爆発で壊す
(3)暴力または雑音で音を出す
(4)激しい感情的な反応を示す
(5)強い化学または物理的反応を通じて起きる爆発とエネルギーの放出
| 言葉 | 爆睡 | 
|---|---|
| 読み | ばくすい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)何も気が付かないほど深く熟睡すること。
| 言葉 | 爆砕 | 
|---|---|
| 読み | ばくさい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 爆砕 | 
|---|---|
| 読み | ばくさい | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 爆破 | 
|---|---|
| 読み | ばくは | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 爆破 | 
|---|---|
| 読み | ばくは | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)爆薬を使用する
(2)爆発物を使って作り出す
(3)use explosives on
(4)create by using explosives; "blast a passage through the mountain"
| 言葉 | 爆竹 | 
|---|---|
| 読み | ばくちく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)両端を引っ張ると破裂する紙の筒からなるパーティーの品物(通常、中にキャンディーや小さな景品が入っている)
(2)わずかな装薬とヒューズの厚紙ケーシングからなる花火
(3)firework consisting of a small explosive charge and fuse in a heavy paper casing
(4)a party favor consisting of a paper roll (usually containing candy or a small favor) that pops when pulled at both ends
| 言葉 | 爆縮 | 
|---|---|
| 読み | ばくしゅく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)停止子音の初期の閉塞された段階
(2)突然の内側の破裂
(3)the initial occluded phase of a stop consonant
(4)a sudden inward collapse; "the implosion of a light bulb"
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 爆薬 | 
|---|---|
| 読み | ばくやく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)銃砲、タイムヒューズ、花火に用いられる硝酸カリウム、炭、硫黄が75:15:10の割合で混ぜ合わされた混合物
(2)熱せられたり打ち付けられることにより(気体の生成など)急激な化学変化を起こす物質
(3)a mixture of potassium nitrate, charcoal, and sulfur in a 75:15:10 ratio which is used in gunnery, time fuses, and fireworks
(4)a chemical substance that undergoes a rapid chemical change (with the production of gas) on being heated or struck
| 言葉 | 爆裂 | 
|---|---|
| 読み | ばくれつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)爆発または破裂させる行為
(2)the act of exploding or bursting; "the explosion of the firecrackers awoke the children"; "the burst of an atom bomb creates enormous radiation aloft"
| 言葉 | 爆裂 | 
|---|---|
| 読み | ばくれつ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)突然、力強く、壊してあけるあるいは粉々にする
(2)外側に破裂する、通常騒音を伴う
(3)まるで内圧からあるように、突然、そして、激しく、開く
(4)burst outward, usually with noise
(5)break open or apart suddenly and forcefully
| 言葉 | 爆雷 | 
|---|---|
| 読み | ばくらい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)水中に予めセットされた深さで爆発する爆弾
(2)対潜水艦機器
(3)antisubmarine device
(4)a bomb that explodes at a preset depth under water; antisubmarine device
| 言葉 | 爆音 | 
|---|---|
| 読み | ばくおん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)鋭い爆発音(特に銃撃の音)
(2)低く長引く大きな音
(3)a sharp explosive sound (especially the sound of a gun firing)
(4)a sharp explosive sound (especially the sound of a gun firing); "they heard a violent report followed by silence"
(5)a deep prolonged loud noise
| 言葉 | 爆風 | 
|---|---|
| 読み | ばくふう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 空爆 | 
|---|---|
| 読み | くうばく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)航空機により空から行う爆撃。とばくげき(ピンポイント爆撃)
| 言葉 | 自爆 | 
|---|---|
| 読み | じばく | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)自分またはそれ自体を否定する
(2)do away with oneself or itself; "The machine will self-destruct if you tamper with it"
| 言葉 | 被爆 | 
|---|---|
| 読み | ひばく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(特に)原水爆の被害を直接、またはその放射能の被害を受けること。る(第五福竜丸),くろいあめ(黒い雨),なつのはな(夏の花),はだしのげん(はだしのゲン)
(2)爆撃されること・爆撃を受けること。
| 言葉 | 誘爆 | 
|---|---|
| 読み | ゆうばく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)一つの爆発が原因となって、つぎの爆発を引き起こすこと。
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 誤爆 | 
|---|---|
| 読み | ごばく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 金爆 | 
|---|---|
| 読み | きんばく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ヴィジュアル系エアーバンド「ゴールデンボンバー」のこと。
| 言葉 | 原爆症 | 
|---|---|
| 読み | げんばくしょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
