"煩"から始まる言葉
"煩"から始まる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から22件目を表示 | 
| 言葉 | 煩い | 
|---|---|
| 読み | わずらい | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)苛立ち、または不快感を引き起こすさま
(2)特に詳細についてきちょうめんな
(3)派手さまたは明るい色によって注意を引きつけるさま
(4)対処するのが難しい
(5)大音量、または激しい音により特徴づけられる、またはそれを生じる
| 言葉 | 煩い | 
|---|---|
| 読み | わずらい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)いらいらする、あるいはむしゃくしゃする精神的状態
(2)(通常不明確な)不幸な出来事が起こるのではと思う、あいまいな不快感
(3)面倒な努力
(4)精神的または肉体的激痛
(5)強い苦しみの感情
| 言葉 | 煩さ | 
|---|---|
| 読み | はんさ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 煩労 | 
|---|---|
| 読み | はんろう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)面倒な努力
(2)an effort that is inconvenient
(3)an effort that is inconvenient; "I went to a lot of trouble"; "he won without any trouble"; "had difficulty walking"; "finished the test only with great difficulty"
| 言葉 | 煩忙 | 
|---|---|
| 読み | はんぼう | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)活発に、完全に、占められた、独占された
(2)actively or fully engaged or occupied; "busy with her work"; "a busy man"; "too busy to eat lunch"
| 言葉 | 煩悩 | 
|---|---|
| 読み | ぼんのう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)人間の心身を悩ます、すべての欲望。
「蓋(ガイ)([梵]nivaranana)」とも呼ぶ。
| 言葉 | 煩悶 | 
|---|---|
| 読み | はんもん | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)関心を持つ
(2)胸を痛める、憂慮している、案じている、問題を抱えている、または不安である
(3)be concerned with
(4)be worried, concerned, anxious, troubled, or uneasy; "I worry about my job"
| 言葉 | 煩慮 | 
|---|---|
| 読み | はんおもんぱかり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(通常不明確な)不幸な出来事が起こるのではと思う、あいまいな不快感
(2)面倒な努力
(3)強い不安感
(4)a strong feeling of anxiety; "his worry over the prospect of being fired"; "it is not work but worry that kills"; "he wanted to die and end his troubles"
| 言葉 | 煩慮 | 
|---|---|
| 読み | はんおもんぱかり | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)関心を持つ
(2)胸を痛める、憂慮している、案じている、問題を抱えている、または不安である
(3)を気にかける
(4)be on the mind of; "I worry about the second Germanic consonant shift"
| 言葉 | 煩瑣 | 
|---|---|
| 読み | はんさ | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)相互に連結された部品から成ること
(2)構造が複雑な
(3)分析または理解が難しい
(4)difficult to analyze or understand
(5)complicated in structure; consisting of interconnected parts; "a complex set of variations based on a simple folk melody"; "a complex mass of diverse laws and customs"
| 言葉 | 煩雑 | 
|---|---|
| 読み | はんざつ | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)相互に連結された部品から成ること
(2)構造が複雑な
(3)分析または理解が難しい
(4)difficult to analyze or understand
(5)consisting of interconnected parts
| 言葉 | 煩雑 | 
|---|---|
| 読み | はんざつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)面倒な努力
(2)複雑で混乱した状態
(3)a situation or condition that is complex or confused
(4)an effort that is inconvenient; "I went to a lot of trouble"; "he won without any trouble"; "had difficulty walking"; "finished the test only with great difficulty"
| 言葉 | 煩さ型 | 
|---|---|
| 読み | うるさがた | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 煩しい | 
|---|---|
| 読み | わずらわしい | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)対処するのが難しい
(2)分析または理解が難しい
(3)difficult to deal with; "a troublesome infection"; "a troublesome situation"
(4)difficult to analyze or understand; "a complicated problem"; "complicated Middle East politics"
| 言葉 | 煩しさ | 
|---|---|
| 読み | わずらわしさ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)面倒な努力
(2)強い不安感
(3)an effort that is inconvenient; "I went to a lot of trouble"; "he won without any trouble"; "had difficulty walking"; "finished the test only with great difficulty"
(4)a strong feeling of anxiety; "his worry over the prospect of being fired"; "it is not work but worry that kills"; "he wanted to die and end his troubles"
| 言葉 | 煩わす | 
|---|---|
| 読み | わずらわす | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 煩わしい | 
|---|---|
| 読み | わずらわしい | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)苛立ち、または不快感を引き起こすさま
(2)対処するのが難しい
(3)分析または理解が難しい
(4)causing irritation or annoyance; "tapping an annoying rhythm on his glass with his fork"; "aircraft noise is particularly bothersome near the airport"; "found it galling to have to ask permission"; "an irritating delay"; "nettlesome paperwork"; "a pesky mosquito"; "swarms of pestering gnats"; "a plaguey newfangled safety catch"; "a teasing and persistent thought annoyed him"; "a vexatious child"; "it is vexing to have to admit you are wrong"
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 煩わしさ | 
|---|---|
| 読み | わずらわしさ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 煩わせる | 
|---|---|
| 読み | わずらわせる | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 煩悩の犬 | 
|---|---|
| 読み | ぼんのうのいぬ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)煩悩が心につきまとって離れないさまを、人にまといついて離れない犬にたとえた言葉。
「煩悩の犬は追えども去らず」とも言う。
| 言葉 | 煩悶懊悩 | 
|---|---|
| 読み | はんもんおうのう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 1件目から22件目を表示 | 
