"煙"がつく言葉
"煙"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
| 言葉 | 人煙 | 
|---|---|
| 読み | じんえん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 吃煙 | 
|---|---|
| 読み | きつえん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)タバコや他の物質を吸う行為
(2)the act of smoking tobacco or other substances; "he went outside for a smoke"; "smoking stinks"
| 言葉 | 喫煙 | 
|---|---|
| 読み | きつえん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)タバコや他の物質を吸う行為
(2)the act of smoking tobacco or other substances; "he went outside for a smoke"; "smoking stinks"
| 言葉 | 喫煙 | 
|---|---|
| 読み | きつえん | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)たばこ、葉巻、パイプから煙を吸い込み吐き出す
(2)inhale and exhale smoke from cigarettes, cigars, pipes; "We never smoked marijuana"; "Do you smoke?"
| 言葉 | 噴煙 | 
|---|---|
| 読み | ふんえん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 松煙 | 
|---|---|
| 読み | しょうえん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)墨(スミ)の異称。
| 言葉 | 水煙 | 
|---|---|
| 読み | すいえん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 水煙 | 
|---|---|
| 読み | すいえん | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 油煙 | 
|---|---|
| 読み | ゆえん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 湯煙 | 
|---|---|
| 読み | ゆけむり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 火煙 | 
|---|---|
| 読み | かえん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)燃焼によって作られる炭素の微粒子を含む熱蒸気
(2)a hot vapor containing fine particles of carbon being produced by combustion; "the fire produced a tower of black smoke that could be seen for miles"
| 言葉 | 烽煙 | 
|---|---|
| 読み | ほうえん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(通常は丘や塔の上の)遠隔地から見える焚き火
(2)a fire (usually on a hill or tower) that can be seen from a distance
| 言葉 | 煙る | 
|---|---|
| 読み | けむる | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)気が狂う、怒る、または激怒する
(2)ゆっくりと炎を出さずに燃える
(3)burn slowly and without a flame; "a smoldering fire"
(4)be mad, angry, or furious
| 言葉 | 煙台 | 
|---|---|
| 読み | えんだい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)中国東部、山東省(Shandong Sheng)(サントウショウ)北東部、山東半島北岸の渤海湾(ボッカイワン)入口にある、各種軽工業都市・漁業基地。
遼東半島(リョウトウハントウ)の大連(Dalian)(ダイレン)と対峙(タイジ)する。
「イエンタイ(煙台,烟台)」とも呼ぶ。
旧称は「チーフー(芝罘)(Zhifu)」。〈人口〉
1994(平成 6)79万1,000人(推計)。
| 言葉 | 煙太 | 
|---|---|
| 読み | けむりふとし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 煙幕 | 
|---|---|
| 読み | えんまく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)隠すか、混同させる、またはあいまいにすることを意図する動作
(2)動きを見えなくする煙から成る覆い
(3)screen consisting of a cloud of smoke that obscures movements
(4)an action intended to conceal or confuse or obscure; "requesting new powers of surveillance is just a smokescreen to hide their failures"
(5)(military) screen consisting of a cloud of smoke that obscures movements
| 言葉 | 煙弾 | 
|---|---|
| 読み | けむりだん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)爆発すると濃い煙を発する爆弾
(2)煙幕を作ったり位置を示すために使われる
(3)used to make a smoke screen or to mark a position
(4)a bomb that gives off thick smoke when it explodes; used to make a smoke screen or to mark a position
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 煙波 | 
|---|---|
| 読み | えんぱ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 煙火 | 
|---|---|
| 読み | えんか | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(通常は丘や塔の上の)遠隔地から見える焚き火
(2)a fire (usually on a hill or tower) that can be seen from a distance
| 言葉 | 煙硝 | 
|---|---|
| 読み | えんしょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)銃砲、タイムヒューズ、花火に用いられる硝酸カリウム、炭、硫黄が75:15:10の割合で混ぜ合わされた混合物
(2)a mixture of potassium nitrate, charcoal, and sulfur in a 75:15:10 ratio which is used in gunnery, time fuses, and fireworks
| 言葉 | 煙突 | 
|---|---|
| 読み | えんとつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)換気または煙の通過のためのシャフトからなる大煙突(特に船の煙突)
(2)排気と煙がその中を通って排出される大きくて背の高い煙突
(3)火からの煙が建物の壁または屋根を通じて運ばれる道を提供する縦の溝
(4)smokestack consisting of a shaft for ventilation or the passage of smoke (especially the smokestack of a ship)
(5)a vertical flue that provides a path through which smoke from a fire is carried away through the wall or roof of a building
| 言葉 | 煙筒 | 
|---|---|
| 読み | えんとう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)火からの煙が建物の壁または屋根を通じて運ばれる道を提供する縦の溝
(2)a vertical flue that provides a path through which smoke from a fire is carried away through the wall or roof of a building
| 言葉 | 煙管 | 
|---|---|
| 読み | きせる | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)空洞の管状形
(2)火からの煙が建物の壁または屋根を通じて運ばれる道を提供する縦の溝
(3)a vertical flue that provides a path through which smoke from a fire is carried away through the wall or roof of a building
(4)a hollow cylindrical shape
| 言葉 | 煙草 | 
|---|---|
| 読み | たばこ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)芳香性の一年生または多年生の草本および低木
(2)紙に包んだ細かく挽いたタバコ
(3)喫煙用
(4)喫煙のための1本のタバコ
(5)吸い込んだり摂取したりするために乾燥させて加工されたタバコの葉
| 言葉 | 煙道 | 
|---|---|
| 読み | えんどう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 煙雨 | 
|---|---|
| 読み | えんう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 煙霧 | 
|---|---|
| 読み | えんむ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)気体中に浮遊している細かい微粒子の大群
(2)視界を狭めることになる大気中の水分やほこり、または煙
(3)地上近くの大気中に浮遊している水蒸気の水滴
(4)droplets of water vapor suspended in the air near the ground
(5)atmospheric moisture or dust or smoke that causes reduced visibility
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 煤煙 | 
|---|---|
| 読み | ばいえん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)完全に、あるいは主に無定形炭素から成っていて、顔料とインクを製造するのに用いられる黒いコロイド状物質
(2)a black colloidal substance consisting wholly or principally of amorphous carbon and used to make pigments and ink
| 言葉 | 燻煙 | 
|---|---|
| 読み | くんえん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 狼煙 | 
|---|---|
| 読み | のろし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(通常は丘や塔の上の)遠隔地から見える焚き火
(2)a fire (usually on a hill or tower) that can be seen from a distance
| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
