"焉"がつく言葉
"焉"がつく言葉の一覧を表示しています。| 1件目から8件目を表示 | 
| 言葉 | 焉馬 | 
|---|---|
| 読み | えんば | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)烏亭焉馬(ウテイ・エンバ)。
| 言葉 | 終焉 | 
|---|---|
| 読み | しゅうえん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 焉耆鎮 | 
|---|---|
| 読み | えんきちん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)カラシャール(Kara Shahr)の中国名。
| 言葉 | 忽焉たる | 
|---|---|
| 読み | こつえんたる | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 慊焉たる | 
|---|---|
| 読み | けんえんたる | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)喜びを経験する、または明らかにするさま
(2)そのままにものに対して満足している、または、そのままにものに対して満足感を見せている
(3)experiencing or manifesting pleasure
(4)satisfied or showing satisfaction with things as they are; "a contented smile"
| 言葉 | 焉耆回族自治県 | 
|---|---|
| 読み | えんきかいぞくじちけん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)中国北西部、新疆(シンキョウ)ウイグル自治区(Xinjiang Weiwu-er Zizhiqu)南東部、バインゴル・モンゴル自治州(巴音郭楞蒙古自治州
県都はカラシャール(Kara Shahr)(焉耆鎮)。〈面積〉
2,429平方キロメートル。〈人口〉
2004(平成16)12万人。
| 言葉 | 鶏を割くに焉んぞ牛刀を用いん | 
|---|---|
| 読み | にわとりをさくにいずくんぞぎゅうとうをもちいん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)小さな事を処理するのに、不相応に大掛かりな手段を用いること。
「牛刀の割(カツ)」,「牛刀を以て鶏を割く」とも呼ぶ。
| 1件目から8件目を表示 | 
