"澄"から始まる言葉
"澄"から始まる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から7件目を表示 | 
| 言葉 | 澄明 | 
|---|---|
| 読み | ちょうめい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)水・空気などが澄(ス)みきって明るいこと。澄みきって曇(クモ)りのないこと。また、そのさま・様子(ヨウス)。
| 言葉 | 澄ます | 
|---|---|
| 読み | すます | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)加熱したりして、不純物や固体物を取り除いてきれいにする
(2)不純物を取り除いて、濃度を高め、蒸留を通じて分離する
(3)remove impurities from, increase the concentration of, and separate through the process of distillation; "purify the water"
(4)make clear by removing impurities or solids, as by heating; "clarify the butter"; "clarify beer"
| 言葉 | 澄泥石 | 
|---|---|
| 読み | とうでいせき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)中国東部、江蘇省(Jiangsu Sheng)(コウソショウ)南部の蘇州市(Suzhou Shi)(ソシュウシ)霊岩山(霊巌山)(Lingyan Shan)西麓で産出する凝灰岩(ギョウカイガン)。
硯(スズリ)や壺(ツボ)などに加工・彫刻される。
「れいがんせき(霊岩石,霊巌石)」とも呼ぶ。
| 言葉 | 澄まし汁 | 
|---|---|
| 読み | すましじる | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 澄まし餅 | 
|---|---|
| 読み | すましもち | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)上新粉(ジョウシンコ)に上白糖と溜(タマ)り醤油(ジョウユ)を加えて作った和菓子。
一両日に固くなる半生菓子。固くなったものは少し焼くと香ばしくなる。
| 言葉 | 澄み切った | 
|---|---|
| 読み | すみきった | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)明確に見ることができる
(2)光を伝えるさま
(3)transmitting light; able to be seen through with clarity; "the cold crystalline water of melted snow"; "crystal clear skies"; "could see the sand on the bottom of the limpid pool"; "lucid air"; "a pellucid brook"; "transparent crystal"
| 1件目から7件目を表示 | 
