"潤"から始まる言葉
"潤"から始まる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から10件目を表示 | 
| 言葉 | 潤朱 | 
|---|---|
| 読み | うるみしゅ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 潤沢 | 
|---|---|
| 読み | じゅんたく | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)サイズ、範囲または容量における十二分
(2)かなり大きい
(3)かなりの量で存在する
(4)more than enough in size or scope or capacity; "had ample food for the party"; "an ample supply"
| 言葉 | 潤滑 | 
|---|---|
| 読み | じゅんかつ | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)粗さ、隆起、うねまたは不連続性のない表面を持つ
(2)having a surface free from roughness or bumps or ridges or irregularities
(3)having a surface free from roughness or bumps or ridges or irregularities; "smooth skin"; "a smooth tabletop"; "smooth fabric"; "a smooth road"; "water as smooth as a mirror"
| 言葉 | 潤色 | 
|---|---|
| 読み | うるみいろ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 潤色 | 
|---|---|
| 読み | うるみいろ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)詳細なことを加える
(2)修正する、あるいは偏らせる
(3)色の名前。
(4)■カラーコード#c8c2be
(5)modify or bias; "His political ideas color his lectures"
| 言葉 | 潤かす | 
|---|---|
| 読み | じゅんかす | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)細いか弱くする
(2)浸すことで分解し構成要素になる
(3)浸しすぎた結果、柔らかくなる、分離する、あるいはくずれる
(4)通常液体に浸し、分解させ、その結果柔らかくする
(5)cause to grow thin or weak; "The treatment emaciated him"
| 言葉 | 潤滑剤 | 
|---|---|
| 読み | じゅんかつざい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)表面を滑らかまたは滑りやすくすることで摩擦を減らすことのできる物質
(2)a substance capable of reducing friction by making surfaces smooth or slippery
| 言葉 | 潤滑油 | 
|---|---|
| 読み | じゅんかつゆ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)表面を滑らかまたは滑りやすくすることで摩擦を減らすことのできる物質
(2)紙やすりが輪になっており電気モータで高速に動く
(3)木材にやすりをかけることに使われるパワー・ツール
(4)濃い脂肪油(特に機械に油を差すのに用いられる)
(5)an endless loop of sandpaper is moved at high speed by an electric motor
| 言葉 | 潤地頭給遺跡 | 
|---|---|
| 読み | うるうじとうきゅういせき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)福岡県前原市にある弥生時代中期後半から奈良時代までの複合遺跡。
| 1件目から10件目を表示 | 
