"漕"がつく言葉
"漕"がつく言葉の一覧を表示しています。| 1件目から12件目を表示 | 
| 言葉 | 漕ぐ | 
|---|---|
| 読み | こぐ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)パドルで推進する
(2)スカルを用いて推ませる
(3)オールで進む
(4)propel with sculls
(5)propel with oars; "row the boat across the lake"
| 言葉 | 漕代 | 
|---|---|
| 読み | こいしろ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
意味
(1)三重県松阪市にある近鉄山田線の駅名。
| 言葉 | 漕艇 | 
|---|---|
| 読み | そうてい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 漕運 | 
|---|---|
| 読み | そううん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 運漕 | 
|---|---|
| 読み | うんそう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 運漕 | 
|---|---|
| 読み | うんそう | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 阿漕 | 
|---|---|
| 読み | あこぎ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
意味
(1)三重県津市にあるJP東海紀勢本線の駅名。
| 言葉 | 漕ぎ手 | 
|---|---|
| 読み | こぎて | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 阿漕ぎ | 
|---|---|
| 読み | あこぎぎ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)飽くことを知らない金銭欲(七つの大罪の1つとして体現される)
(2)非難されるべき欲深さ
(3)reprehensible acquisitiveness; insatiable desire for wealth (personified as one of the deadly sins)
| 言葉 | 阿漕駅 | 
|---|---|
| 読み | あこぎえき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)三重県津市西阿漕町岩田(ニシアコギチョウイワタ)にある、JR紀勢本線駅。
津(ツ)駅と高茶屋(タカチャヤ)駅の間。
| 言葉 | 立ち漕ぎ | 
|---|---|
| 読み | たちこぎ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)自転車の乗り方の一つ。
やや急な上り坂を進むとき、サドルから腰を浮かし、体重をかけてペダルを踏み込みながら進むこと。
| 1件目から12件目を表示 | 
