"游"がつく言葉
"游"がつく言葉の一覧を表示しています。| 1件目から7件目を表示 | 
| 言葉 | 浮游 | 
|---|---|
| 読み | ふゆう | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)液体の表面、あるいはその下のどちらかで浮かび、底に沈まない
(2)浮かばせる
(3)微風または水流によって動いている
(4)しばしば食物や雇用を求めて目的地なしに、あるいは目的なしに動きまわる
(5)move about aimlessly or without any destination, often in search of food or employment; "The gypsies roamed the woods"; "roving vagabonds"; "the wandering Jew"; "The cattle roam across the prairie"; "the laborers drift from one town to the next"; "They rolled from town to town"
| 言葉 | 游泳 | 
|---|---|
| 読み | ゆうえい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)泳ぐ行為
(2)the act of swimming; "it was the swimming they enjoyed most": "they took a short swim in the pool"
| 言葉 | 游泳 | 
|---|---|
| 読み | ゆうえい | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)水を通して移動する
(2)travel through water; "We had to swim for 20 minutes to reach the shore"; "a big fish was swimming in the tank"
| 言葉 | 游蛇 | 
|---|---|
| 読み | ゆうだ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)トカゲ目(Squamata)ナミヘビ科(Colubridae)ユウダ属(Natrix)のヘビ類の総称。
| 言葉 | 游行 | 
|---|---|
| 読み | ゆうぎょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(中国語で)行進。
| 言葉 | 回游魚 | 
|---|---|
| 読み | かいゆうぎょ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)生育段階に応じて、また産卵やエサ(餌)をとるために、定期的に一定の経路に沿って移動する習性を持つ魚。
イワシ・ブリ・カツオ・ニシン・サンマ・サケ・マスなど。
| 1件目から7件目を表示 | 
