"渙"がつく言葉
"渙"がつく言葉の一覧を表示しています。| 1件目から3件目を表示 | 
| 言葉 | 渙発 | 
|---|---|
| 読み | かんぱつ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)述べる、または公表する
(2)state or announce; "`I am not a Communist,' he exclaimed"; "The King will proclaim an amnesty"
| 言葉 | 王之渙 | 
|---|---|
| 読み | おうしかん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)中国、盛唐の詩人( 688~ 742)。字(アザナ)は季陵(Li-ling)。並州(Bingzhou)(現:山西省太原市)の人。
王昌齢(Wang Changling)( 690~756)・高適(Gau Shi)( 700~765)と深く交わり、辺塞(ヘンサイ)を詠じた辺塞詩に秀れ、辺塞詩人といわれる。
『唐詩選』の中の絶句「登鸛鵲楼(鸛鵲楼<カンジャクロウ>に登る)」が有名。
| 1件目から3件目を表示 | 
