"浸"から始まる言葉
"浸"から始まる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から27件目を表示 | 
| 言葉 | 浸入 | 
|---|---|
| 読み | しんにゅう | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 浸出 | 
|---|---|
| 読み | しんしゅつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)細胞膜の裂け目、あるいは微細孔を通じた血管からのゆっくりとした流出
(2)浸出の過程
(3)染み出ている過程
(4)しみ出る過程
(5)the process of exuding; the slow escape of liquids from blood vessels through pores or breaks in the cell membranes
| 言葉 | 浸出 | 
|---|---|
| 読み | しんしゅつ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 浸染 | 
|---|---|
| 読み | しんせん | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 浸漬 | 
|---|---|
| 読み | しんせき | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)液体にしずませる
(2)submerge in a liquid
(3)submerge in a liquid; "I soaked in the hot tub for an hour"
| 言葉 | 浸潤 | 
|---|---|
| 読み | しんじゅん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)物質で何かを透過するかまたは浸出する過程
(2)濾材を通した液体の遅い移動
(3)the slow passage of a liquid through a filtering medium; "the percolation of rainwater through the soil"; "the infiltration of seawater through the lava"
(4)the process of permeating or infusing something with a substance
| 言葉 | 浸礼 | 
|---|---|
| 読み | しんれい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)人の体の一部もしくは全身を水に沈めて行う、洗礼式の一形式
(2)a form of baptism in which part or all of a person's body is submerged
| 言葉 | 浸蝕 | 
|---|---|
| 読み | しんしょく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)地球表面が水や風の働きによってすり減っていく状況
(2)化学作用による浸食
(3)何かを磨滅または摩る技術的過程(それを摩耗させる粒子によって)
(4)the mechanical process of wearing or grinding something down (as by particles washing over it)
(5)erosion by chemical action
| 言葉 | 浸蝕 | 
|---|---|
| 読み | しんしょく | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 浸透 | 
|---|---|
| 読み | しんとう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)物質で何かを透過するかまたは浸出する過程
(2)双方の濃度が等しくなるまで、高い濃度のところから低い濃度のところに分子が半透膜を通って拡散すること
(3)何かの中に、または、何かを通して入る行為
(4)diffusion of molecules through a semipermeable membrane from a place of higher concentration to a place of lower concentration until the concentration on both sides is equal
(5)(biology, chemistry) diffusion of molecules through a semipermeable membrane from a place of higher concentration to a place of lower concentration until the concentration on both sides is equal
| 言葉 | 浸透 | 
|---|---|
| 読み | しんとう | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 浸食 | 
|---|---|
| 読み | しんしょく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)地球表面が水や風の働きによってすり減っていく状況
(2)化学作用による浸食
(3)何かを磨滅または摩る技術的過程(それを摩耗させる粒子によって)
(4)(geology) the mechanical process of wearing or grinding something down (as by particles washing over it)
| 言葉 | 浸食 | 
|---|---|
| 読み | しんしょく | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 浸かる | 
|---|---|
| 読み | つかる | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 浸ける | 
|---|---|
| 読み | つける | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)食べている間、液体に手を浸す
(2)風味を抜く、または、洗浄するために液体の中に置いておく
(3)液体にしずませる
(4)押すまたは投げ込む
(5)少しだけある液体に浸すことで湿らせ、覆い、しみこさせる
| 言葉 | 浸みる | 
|---|---|
| 読み | しみる | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)穴を作る
(2)相互に貫通する、または連動された
(3)鋭器で貫通させる、または突き刺す
(4)通過する
(5)penetrate mutually or be interlocked; "The territories of two married people interpenetrate a lot"
| 言葉 | 浸出物 | 
|---|---|
| 読み | しんしゅつぶつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)細胞膜の裂け目、あるいは微細孔を通じた血管からのゆっくりとした流出
(2)浸出する物質
(3)染み出ている過程
(4)the slow escape of liquids from blood vessels through pores or breaks in the cell membranes
(5)the process of exuding; the slow escape of liquids from blood vessels through pores or breaks in the cell membranes
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 浸潤性 | 
|---|---|
| 読み | しんじゅんせい | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)健康な組織に特に広がる傾向によって特徴づけられる
(2)marked by a tendency to spread especially into healthy tissue; "invasive cancer cells"
| 言葉 | 浸透圧 | 
|---|---|
| 読み | しんとうあつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)溶液が半透性膜によって純粋溶媒と隔てられるとき、その溶液に浸透しないように必要な溶液によって励起される圧力
(2)the pressure exerted by a solution necessary to prevent osmosis into that solution when it is separated from the pure solvent by a semipermeable membrane
(3)(physical chemistry) the pressure exerted by a solution necessary to prevent osmosis into that solution when it is separated from the pure solvent by a semipermeable membrane
| 言葉 | 浸透性 | 
|---|---|
| 読み | しんとうせい | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)流体やガスを通過、または拡散できるようにする
(2)allowing fluids or gases to pass or diffuse through
(3)allowing fluids or gases to pass or diffuse through; "permeable membranes"; "rock that is permeable by water"
| 言葉 | 浸透性 | 
|---|---|
| 読み | しんとうせい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)貫通できる特性(人、光またはミサイルで)
(2)流体によって充満する物の特性(浸透や拡散などによる)
(3)the quality of being penetrable (by people or light or missiles etc.)
(4)the property of something that can be pervaded by a liquid (as by osmosis or diffusion)
| 言葉 | 浸すこと | 
|---|---|
| 読み | ひたすこと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)水(もしくは他の液体)に浸されている結果として、柔らかくぬれた状態になる過程
(2)the process of becoming softened and saturated as a consequence of being immersed in water (or other liquid); "a good soak put life back in the wagon"
| 言葉 | 浸透する | 
|---|---|
| 読み | しんとうする | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)拡散する、または、全域に広がる
(2)spreading or spread throughout; "armed with permeative irony...he punctures affectations"; "the pervasive odor of garlic"; "an error is pervasive if it is material to more than one conclusion"
| 言葉 | 浸透気化法 | 
|---|---|
| 読み | しんとうきかほう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)コロイドが半透膜を通り抜けないコロイド溶液の濃度
(2)溶液は袋の膜に置かれ溶媒は離れて蒸発する
(3)the concentration of a colloidal solution whose colloid will not pass through a semipermeable membrane; solution is placed in a bag of the membrane and the solvent is evaporated off
| 言葉 | 浸して染める | 
|---|---|
| 読み | ひたしてそめる | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 浸透圧受容器 | 
|---|---|
| 読み | しんとうあつじゅようき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 1件目から27件目を表示 | 

[戻る]
