"浪"で終わる言葉
"浪"で終わる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から15件目を表示 | 
| 言葉 | 巨浪 | 
|---|---|
| 読み | きょろう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)中国が開発中の潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)。
固体燃料を使う3段式で、射程距離は6,000~8,000キロメートル。
大陸間弾道ミサイル(ICBM)の東風31号(DF31)をベースに巨浪2(JL2)(射程約8,000キロメートル)を開発中。
| 言葉 | 放浪 | 
|---|---|
| 読み | ほうろう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)はっきりした目的地をもたずに、あちらこちらに旅すること
(2)travelling about without any clear destination; "she followed him in his wanderings and looked after him"
| 言葉 | 放浪 | 
|---|---|
| 読み | ほうろう | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)しばしば食物や雇用を求めて目的地なしに、あるいは目的なしに動きまわる
(2)move about aimlessly or without any destination, often in search of food or employment; "The gypsies roamed the woods"; "roving vagabonds"; "the wandering Jew"; "The cattle roam across the prairie"; "the laborers drift from one town to the next"; "They rolled from town to town"
| 言葉 | 敷浪 | 
|---|---|
| 読み | しきなみ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)石川県宝達志水町にあるJP西日本七尾線の駅名。
| 言葉 | 波浪 | 
|---|---|
| 読み | はろう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 津浪 | 
|---|---|
| 読み | つなみ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)地震または火山噴火に起因する破壊的な海波から生じている大変動
(2)a cataclysm resulting from a destructive sea wave caused by an earthquake or volcanic eruption; "a colossal tsunami destroyed the Minoan civilization in minutes"
| 言葉 | 流浪 | 
|---|---|
| 読み | るろう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)はっきりした目的地をもたずに、あちらこちらに旅すること
(2)travelling about without any clear destination; "she followed him in his wanderings and looked after him"
| 言葉 | 流浪 | 
|---|---|
| 読み | るろう | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)しばしば食物や雇用を求めて目的地なしに、あるいは目的なしに動きまわる
(2)move about aimlessly or without any destination, often in search of food or employment
(3)move about aimlessly or without any destination, often in search of food or employment; "The gypsies roamed the woods"; "roving vagabonds"; "the wandering Jew"; "The cattle roam across the prairie"; "the laborers drift from one town to the next"; "They rolled from town to town"
| 言葉 | 漂浪 | 
|---|---|
| 読み | ひょうろう | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)しばしば食物や雇用を求めて目的地なしに、あるいは目的なしに動きまわる
(2)move about aimlessly or without any destination, often in search of food or employment; "The gypsies roamed the woods"; "roving vagabonds"; "the wandering Jew"; "The cattle roam across the prairie"; "the laborers drift from one town to the next"; "They rolled from town to town"
| 言葉 | 瑞浪 | 
|---|---|
| 読み | みずなみ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)岐阜県瑞浪市にあるJP東海中央本線の駅名。
| 言葉 | 白浪 | 
|---|---|
| 読み | しらなみ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 藤浪 | 
|---|---|
| 読み | ふじなみ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)愛知県愛西市にある名鉄津島線の駅名。
| 言葉 | 山津浪 | 
|---|---|
| 読み | やまつなみ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)大規模・広範囲の山崩(ヤマクズ)れ。
記録的な豪雨や大地震・火山噴火などで、山腹が深層崩壊(シンソウホウカイ)し、多量の土砂・岩石を含む土石流となって低地に流動すること。
また、土石流が湖などに流れ込むと対岸に大量の湖水が津波となって押し寄せることもある。
| 言葉 | 三人吉三巴白浪 | 
|---|---|
| 読み | さんにんきちさともえのしらなみ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)歌舞伎脚本『三人吉三(キチサ)廓初買(クルワノハツガイ)』の別名題。
| 1件目から15件目を表示 | 
