"浩"から始まる言葉
"浩"から始まる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から8件目を表示 | 
| 言葉 | 浩瀚 | 
|---|---|
| 読み | こうかん | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)空間範囲、範囲、領域または量で大きい
(2)容量または容積において
(3)(特に談話の)数または量が多い
(4)large in volume or bulk; "a voluminous skirt"
| 言葉 | 浩々洞 | 
|---|---|
| 読み | こうこうどう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)真宗大谷派僧侶の清沢満之(マンシ)が精神主義を唱えて、1900(明治33)東京本郷で仏教新興運動の同志・門弟を集めた組織。
1901(明治34)機関紙『精神界』を発行。
| 言葉 | 浩々たる | 
|---|---|
| 読み | こうこうたる | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)冠水する
(2)空間範囲、範囲、領域または量で大きい
(3)広がりか規模で非常に大きい
(4)very large in expanse or scope; "a broad lawn"; "the wide plains"; "a spacious view"; "spacious skies"
| 言葉 | 浩浩たる | 
|---|---|
| 読み | こうこうたる | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)空間範囲、範囲、領域または量で大きい
(2)広がりか規模で非常に大きい
(3)冠水する
(4)covered with water
(5)very large in expanse or scope; "a broad lawn"; "the wide plains"; "a spacious view"; "spacious skies"
| 言葉 | 浩渺たる | 
|---|---|
| 読み | ひろしびょうたる | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)広がりか規模で非常に大きい
(2)very large in expanse or scope
(3)very large in expanse or scope; "a broad lawn"; "the wide plains"; "a spacious view"; "spacious skies"
| 言葉 | 浩然たる | 
|---|---|
| 読み | こうぜんたる | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)簡単に苛立たない
(2)not easily irritated; "an equable temper"; "not everyone shared his placid temperament"; "remained placid despite the repeated delays"
| 言葉 | 浩蕩たる | 
|---|---|
| 読み | ひろしとうたる | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)空間範囲、範囲、領域または量で大きい
(2)large in spatial extent or range or scope or quantity; "an extensive Roman settlement in northwest England"; "extended farm lands"; "surgeons with extended experience"; "they suffered extensive damage"
| 1件目から8件目を表示 | 
